お問い合わせ

【Olinace市原五井】6月16日(金)レスキュー隊・他

6月16日(金)いじわるイメージ縄跳び他

<今日の運動遊び>
*レスキュー隊
*いじわるイメージ縄跳び
*じゃんけん爆弾

今日は、【む(6)じゅう(10)りょく(≒ろく6)】の語呂合わせにちなんで、【無重力の日】だそうです。人生で一度は体験してみたい無重力体験、国内には、本格的に無重力を体験することのできる施設が存在しています。無重力体験では、ペットボトルの水を飲むことと、雑巾をうまく絞れるのかといった体験ができるそうです。しかしながら、料金は数十万円ほどかかってしまうそうなので、まだまだ一般人には手の届かない金額です。いつの日か、誰でも気軽に無重力体験が出来る日が来るといいですね。
(*˘︶˘人)

お友だちが学校から帰って来ました。
「おかえりなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、宿題に取り掛かりましょう。そのあとは自由時間です。
٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい
おやつの時間になりました。
運動遊びの前に、パワーチャージしよう。
ŧ‹"ŧ‹"(๑´〰`๑)ŧ‹"ŧ‹"
全員そろいました。お片付けをして運動遊びを始めましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
<かかし>
バランス感覚を養います。
今日は、片足立ちでかかしになったら、そのまま体を前に曲げて、おじぎをするよ。
((* ´ ` )(* . .))”ペコリ~
<レスキュー隊>
懸垂力、バランス感覚を養う運動です。
仰向けに寝転んだら、片手ずつ縄を持ち、腕の力だけで、跳び箱のある方へ進みます。足は伸ばしたままですよ~。
====o(`⌒´;)o(`⌒´;)ヨイショ
<いじわるイメージ縄跳び>
跳躍力、思考力、聞く力、抑制力を養う運動です。
縄跳びを跳び始めたら、先生が質問するので、跳びながら質問に答えてね。時々、縄がピーンと張るので、その時は跳ばずに静止します。今日は、縄をしっかりと見ながら跳びましょう!
ジャンプo(・ω・o)=з=з
<じゃんけん爆弾>
思考力、バランス感覚を養う運動です。
まず、みんなで輪になって座ります。アイスクリームを持ったまま、隣のお友だちとじゃんけんします。負けたお友だちがアイスクリームを持って、次は右側のお友だちとじゃんけんします。負けたら、左側のお友だちとじゃんけんします。これが2か所から始まるので、アイスクリームが行ったり来たり……アイスクリームを2つ同時に受け取ると爆弾になります。
(;-_-)v o(^-^ ) ジャンケン!!
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も元気にしっかり出来ました。運動の準備とお片付けもお手伝いしてくれてありがとう。みんな頑張りました。
٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!

運動のあとは、ビーチボールでドッチボールやサッカーを楽しみました。
٩(๑>∀<๑)۶
明日は晴れて、初夏の強い日差しがふりそそぎ、30℃を超える予報となっています。万全な熱中症対策をして過ごしましょう。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子