【Olinace市原五井】6月22日(木)《午前》海の綱渡り他/《午後》イメージ縄跳び他
6月22日(木)《午前》海の綱渡り他/《午後》イメージ縄跳び他
<今日の運動遊び>
《午前》
*海の綱渡り
*引っ張れ、引っ張れ
*バランスボールキャッチ
《午後》
*レスキュー隊
*イメージ縄跳び
*ツイスター
今日は【カニの日】。カニは、ビタミンなどのミネラルやカルシウム、そして強い抗酸化力を持っているアスタキサンチンなどが含まれ、かなりミラクルなスーパーフードですが高級ですよね~。最近では「ほぼカニ」「まるでカニ」など、本物のカニのようにほぐれやすく、ジューシーな本格派のカニ風味かまぼこがあります。実は毎月22日は【カニカマの日】なんだそうですよ!カニカマは魚のすり身からできているので、多くのたんぱく質を含んでいます。高たんぱく、低糖質でヘルシーな食材なので、献立に取り入れてみてはいかがでしょうか。
ヾ(*・ω・)ノ ♪
今日も可愛いお友だちが来てくれました~。
今日の指先トレーニングは、広告をビリビリちぎってぬいぐるみを隠したり、塗り絵を行いました。他には、ピアノを弾いたり、アンパンマンのキッズタブレットで《ひらがな》を学んだり、おままごとをして楽しく過ごしました。
ルン♪ ((o''∀''o)) ルン♪
《午前》
*海の綱渡り
*引っ張れ、引っ張れ
*バランスボールキャッチ
《午後》
*レスキュー隊
*イメージ縄跳び
*ツイスター
今日は【カニの日】。カニは、ビタミンなどのミネラルやカルシウム、そして強い抗酸化力を持っているアスタキサンチンなどが含まれ、かなりミラクルなスーパーフードですが高級ですよね~。最近では「ほぼカニ」「まるでカニ」など、本物のカニのようにほぐれやすく、ジューシーな本格派のカニ風味かまぼこがあります。実は毎月22日は【カニカマの日】なんだそうですよ!カニカマは魚のすり身からできているので、多くのたんぱく質を含んでいます。高たんぱく、低糖質でヘルシーな食材なので、献立に取り入れてみてはいかがでしょうか。
ヾ(*・ω・)ノ ♪
今日も可愛いお友だちが来てくれました~。
今日の指先トレーニングは、広告をビリビリちぎってぬいぐるみを隠したり、塗り絵を行いました。他には、ピアノを弾いたり、アンパンマンのキッズタブレットで《ひらがな》を学んだり、おままごとをして楽しく過ごしました。
ルン♪ ((o''∀''o)) ルン♪








運動は、遊びながら取り入れました。
*海の綱渡り……バランス感覚
*引っ張れ、引っ張れ……懸垂力
*バランスボールキャッチ……空間認知力
【バランスボールキャッチ】は遠くまでコロコロできたね。【引っ張れ、引っ張れ】も、いろんな長さで引っ張れたね。今日は「頑張ったで賞」あげちゃいます。
୧( ˃◡˂ )୨ ガンバリマシタ~♡
*海の綱渡り……バランス感覚
*引っ張れ、引っ張れ……懸垂力
*バランスボールキャッチ……空間認知力
【バランスボールキャッチ】は遠くまでコロコロできたね。【引っ張れ、引っ張れ】も、いろんな長さで引っ張れたね。今日は「頑張ったで賞」あげちゃいます。
୧( ˃◡˂ )୨ ガンバリマシタ~♡




午前中のお友だちは、これでおしまいです。また来てね~♪
(。˃ ᵕ ˂ )ノ)) フリフリ
お友だちが学校から帰って来ました。
「おかえりなさい」。雨が降って来ちゃったね。
手洗い、うがいを済ませたら、宿題を始めましょう。終わったら、自由に過ごします。
ヮ-((٩(๑•ω•๑)۶))-ィ♬
(。˃ ᵕ ˂ )ノ)) フリフリ
お友だちが学校から帰って来ました。
「おかえりなさい」。雨が降って来ちゃったね。
手洗い、うがいを済ませたら、宿題を始めましょう。終わったら、自由に過ごします。
ヮ-((٩(๑•ω•๑)۶))-ィ♬












おやつの時間になりました。
運動遊びの前に、パワーチャージしておこう。
ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
運動遊びの前に、パワーチャージしておこう。
ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"



全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。今日は、2年生のお友だちにサブリーダーさんをお願いしました。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー



<おしり歩き>
協応性、骨盤周りの体幹を養う運動です。
足を前に伸ばして座り、右手と右足を一緒に前に出したら、左手と左足を一緒に前へ出します。両側の手と足を一緒にに出す時に、少しお尻も浮かせてみると、体が前に進むよ。初めてトライするお友だちも上手に出来ました。
✧*。٩(ˊᗜˋ*)وو*。✧
協応性、骨盤周りの体幹を養う運動です。
足を前に伸ばして座り、右手と右足を一緒に前に出したら、左手と左足を一緒に前へ出します。両側の手と足を一緒にに出す時に、少しお尻も浮かせてみると、体が前に進むよ。初めてトライするお友だちも上手に出来ました。
✧*。٩(ˊᗜˋ*)وو*。✧


<レスキュー隊>
懸垂力、バランス感覚を養う運動です。
仰向けに寝転んだら、片手ずつ縄を持ち、腕の力だけで、跳び箱のある方へ進みます。足は伸ばしたままですよ~。
====o(`⌒´;)ヨイショ
懸垂力、バランス感覚を養う運動です。
仰向けに寝転んだら、片手ずつ縄を持ち、腕の力だけで、跳び箱のある方へ進みます。足は伸ばしたままですよ~。
====o(`⌒´;)ヨイショ






<イメージ縄跳び>
跳躍力、思考力、聞く力を養う運動です。
縄跳びを跳び始めたら、先生が質問するので、跳びながら質問に答えてね。
ジャンプo(・ω・o)=з=з
跳躍力、思考力、聞く力を養う運動です。
縄跳びを跳び始めたら、先生が質問するので、跳びながら質問に答えてね。
ジャンプo(・ω・o)=з=з






<ツイスター>
支持力、思考力、バランス感覚、協応性を養う運動です。
まず、クマさんポーズをします。「緑」と言われたら、自分で考えて、手か足を動かして緑のマーカーコーンにタッチします。どんどん色を言って行くよ~。「意地悪していいよ~」のリクエストが多数あったので、手足を遠くに伸ばさないと触れない色を言っちゃうぞ~。
(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ
支持力、思考力、バランス感覚、協応性を養う運動です。
まず、クマさんポーズをします。「緑」と言われたら、自分で考えて、手か足を動かして緑のマーカーコーンにタッチします。どんどん色を言って行くよ~。「意地悪していいよ~」のリクエストが多数あったので、手足を遠くに伸ばさないと触れない色を言っちゃうぞ~。
(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ






静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りました。٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
みんな頑張りました。٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
今朝のニュースで、《ヘルパンギーナ》が流行っているとのことでした。子どもが感染する病気ですが、大人も感染する恐れがあり、大人が感染すると乳幼児よりも症状が重くなり、また長引く傾向があります。こちらも飛沫感染なので、梅雨で蒸し暑いですが、熱中症に気をつけながらマスク着用を心がけましょう。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子