【Olinaceちはら台】6月26日(月)のれんくぐりクマ他
6月26日(月)のれんくぐりクマ他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
のれんくぐりクマ
お相撲さん
しっぽとり
午後
柔軟・カメ
のれんくぐりクマ
両手つき前ジャンプ
ボウリングに挑戦!
梅雨も終盤になってきましたね。
この時期に注意したいのは、「食中毒」です。
1年の中で梅雨の時期に最も、食中毒が発生することが多いそうです。
お弁当作りでトマトを入れる時には、必ずヘタを取りましょう。
レタスの上に唐揚げなどを入れてしまいがちですが、レタスの水分で雑菌が繁殖してしまうのでおかず入れなどを用いるといいそうです。
食中毒要注意のお弁当のおかずは、4位唐揚げ、3位肉じゃが、2位ハンバーグ、1位にポテトサラダです。
食中毒に負けない体作りで最適な食べ物は、「納豆」だそうですよ。
納豆菌がもつ抗菌作用で食中毒の増殖を防ぐ効果が期待されています。
私も納豆をなるべく食べるようにしたいと思いました!
皆さんも納豆が食べられる方は、食中毒予防に納豆を食べてみてはいかがでしょうか?
ジメジメした季節ですが、健康で過ごせるように努めたいですね。
午前
柔軟・ゆりかご
のれんくぐりクマ
お相撲さん
しっぽとり
午後
柔軟・カメ
のれんくぐりクマ
両手つき前ジャンプ
ボウリングに挑戦!
梅雨も終盤になってきましたね。
この時期に注意したいのは、「食中毒」です。
1年の中で梅雨の時期に最も、食中毒が発生することが多いそうです。
お弁当作りでトマトを入れる時には、必ずヘタを取りましょう。
レタスの上に唐揚げなどを入れてしまいがちですが、レタスの水分で雑菌が繁殖してしまうのでおかず入れなどを用いるといいそうです。
食中毒要注意のお弁当のおかずは、4位唐揚げ、3位肉じゃが、2位ハンバーグ、1位にポテトサラダです。
食中毒に負けない体作りで最適な食べ物は、「納豆」だそうですよ。
納豆菌がもつ抗菌作用で食中毒の増殖を防ぐ効果が期待されています。
私も納豆をなるべく食べるようにしたいと思いました!
皆さんも納豆が食べられる方は、食中毒予防に納豆を食べてみてはいかがでしょうか?
ジメジメした季節ですが、健康で過ごせるように努めたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、3回頑張りました!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、3回頑張りました!











☆のれんくぐりクマ☆
クマさんに変身したらのれんをくぐってみましょう!
足をしっかり上げて進んでみようね☆
クマさんに変身したらのれんをくぐってみましょう!
足をしっかり上げて進んでみようね☆




☆お相撲さん☆
はっけよ~い!のこった!
先生に負けないように頑張って押してみよう!
腕の力をしっかり使おう☆
風のプレゼントです。
涼しいね(*^^*)
はっけよ~い!のこった!
先生に負けないように頑張って押してみよう!
腕の力をしっかり使おう☆
風のプレゼントです。
涼しいね(*^^*)




☆しっぽとり☆
先生についたしっぽを頑張って取ってみよう!
取ることはできたかな?
先生についたしっぽを頑張って取ってみよう!
取ることはできたかな?


静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。





水分補給をしたら……
自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
みんなで仲良く遊びました(*^^*)
楽しかったね♡
自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
みんなで仲良く遊びました(*^^*)
楽しかったね♡



午前中のお友達は、これでお帰りです。
忘れ物はないかな?
また、元気にお会いしましょう!
またね!
お昼にしましょう!
「いただきま~す」
忘れ物はないかな?
また、元気にお会いしましょう!
またね!
お昼にしましょう!
「いただきま~す」

学校が終わり続々とお友達が来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいました。
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいました。












大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いもありがとう(*^^*)
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いもありがとう(*^^*)




午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カメ
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
カメは、10秒頑張りました!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
カメは、10秒頑張りました!





☆のれんくぐりクマ☆
クマさんに変身したらのれんをくぐっていきましょう!
上手にくぐることができました。
きちんと並んで待つこともできました!
クマさんに変身したらのれんをくぐっていきましょう!
上手にくぐることができました。
きちんと並んで待つこともできました!









☆両手つき前ジャンプ☆
平均台の上に両手をつき、そのまま両足一緒にジャンプをして前に進みます。
手→足→手→足の順番になるように、ゆっくりと進みましょう!
準備のお手伝いどうもありがとう!
助かります(*^^*)
平均台の上に両手をつき、そのまま両足一緒にジャンプをして前に進みます。
手→足→手→足の順番になるように、ゆっくりと進みましょう!
準備のお手伝いどうもありがとう!
助かります(*^^*)





☆ボウリングに挑戦☆!
脚を開いて座った姿勢から、ボールを転がしてピンを倒します。
ピンを倒すことはできたかな?
倒れたピンを立てるお手伝いや、
片付けのお手伝いをしてくれてありがとう!
脚を開いて座った姿勢から、ボールを転がしてピンを倒します。
ピンを倒すことはできたかな?
倒れたピンを立てるお手伝いや、
片付けのお手伝いをしてくれてありがとう!












静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。


これでお帰りです。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。
上手に発表できました。
忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。
上手に発表できました。
忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
【今日のおやつ】お菓子・プリン