【Olinace八千代第2】7月13日(木)(放デイ)手押し車他
7月13日(木)(放デイ)手押し車他
【今日の運動】
・ゆりかご
・手押し車
・じゃがいもゴロゴロ
・空中自転車こぎ
今日は『ナイススティックの日』です。
日付は「ナ(7)イ(1)ス(3)スティック」と読む語呂合わせから。
ナイススティックは皆さんもおなじみ、長いロールパンの間になめらかなクリームが入った菓子パンで、山崎製パン株式会社のロングセラー商品です。2017年には発売40周年を迎え、発売当初より大人から子どもまで多くのファンを魅了してきました。
おやつの時間、親子で一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
・ゆりかご
・手押し車
・じゃがいもゴロゴロ
・空中自転車こぎ
今日は『ナイススティックの日』です。
日付は「ナ(7)イ(1)ス(3)スティック」と読む語呂合わせから。
ナイススティックは皆さんもおなじみ、長いロールパンの間になめらかなクリームが入った菓子パンで、山崎製パン株式会社のロングセラー商品です。2017年には発売40周年を迎え、発売当初より大人から子どもまで多くのファンを魅了してきました。
おやつの時間、親子で一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨


☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)






☆自由遊び☆
UNOやすごろくで対決したり…
塗り絵や迷路など、ゆっくり楽しむお友だちも(*^▽^*)
バランスボールは順番を守って仲良く遊びましょう♪
UNOやすごろくで対決したり…
塗り絵や迷路など、ゆっくり楽しむお友だちも(*^▽^*)
バランスボールは順番を守って仲良く遊びましょう♪










☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは3年生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは3年生のお友だちです。

『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。



『ゆりかご』
両腕のシートベルトで両膝を固定します。
背中から後ろに転がり、勢いで戻ってきます。
回転感覚、逆さ感覚を養います。
両腕のシートベルトで両膝を固定します。
背中から後ろに転がり、勢いで戻ってきます。
回転感覚、逆さ感覚を養います。







『手押し車』
クマさんのポーズから先生が両足を持ち上げて支えるよ!
腕をピンと伸ばして進みましょう。
支持力、空間認知力、協応性を養います。
↓
『じゃがいもゴロゴロ』
両ひざを抱えて丸くなったらじゃがいもに変身☆
迷路になったマットをゴロゴロ転がるよ(^o^)
手や足を使わないで方向を変えるのが難しいけど、集中して頑張りました。
回転感覚、バランス感覚、空間認知力を養います。
↓
『空中自転車こぎ』
鉄棒で自転車のペダルをこぐように、足を回転させます。
支持力、バランス感覚を養います。
クマさんのポーズから先生が両足を持ち上げて支えるよ!
腕をピンと伸ばして進みましょう。
支持力、空間認知力、協応性を養います。
↓
『じゃがいもゴロゴロ』
両ひざを抱えて丸くなったらじゃがいもに変身☆
迷路になったマットをゴロゴロ転がるよ(^o^)
手や足を使わないで方向を変えるのが難しいけど、集中して頑張りました。
回転感覚、バランス感覚、空間認知力を養います。
↓
『空中自転車こぎ』
鉄棒で自転車のペダルをこぐように、足を回転させます。
支持力、バランス感覚を養います。





















静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)



あっという間にお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子