お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月25日(火)【イベント】避難訓練・チョコバナナ作り【運動】(児発・放デイ)ボッチャ他

7月25日(火)【イベント】避難訓練・チョコバナナ作り【運動遊び】(児発・放デイ)ボッチャ他

【今日のイベント】
・避難訓練
・チョコバナナ作り

【今日の運動】
(児発・放デイ)
・柔軟体操
・ボッチャ


最近は蝉の声が早朝から鳴り響いていますね。
皆さんは「夏だなぁ」と感じる時はどんな時ですか?
私はお風呂あがりなのに汗が止まらない時です。
「夏は暑くて嫌だな…」なんて思ってしまいがちですが、お風呂あがり直後に飲むキンキンに冷えたミネラルウォーターがひときわ美味しく感じられるのも「夏だから」なのだと思います。
苦手な物事を客観視する時、いつもと違う視点でみてみると意外と楽しめてしまうものですね♪

今日も朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、夏休みの宿題に取りかかります✨
勉強が終わった後は自由遊び。
点つなぎやニューブロック、ジェンガに地図パズル。
お友だち同士で「心を通い合わせるダンス」を楽しむ子も(笑)
みんな、思い思いに過ごしていました(*^-^*)
☆避難訓練☆
遊んでいる最中に地震の警報が鳴り響きました。
防災頭巾を被って、部屋の中央に集まったら、頭を隠して『ダンゴムシのポーズ』です。
気温が高かった為、当初は徒歩で予定していた避難訓練は急遽、車での移動に変更しました。
車内からみんなで避難経路や避難場所を確認したり、「避難をする時は道の真ん中と端っこ、どちらを歩く?」等、クイズをしながら参加しました。
☆公園遊び☆
教室へ帰る前に近所の飯綱神社で公園遊びをしました。
公園は貸し切り状態(笑)
ちょうどよいタイミングで日陰になり、水分補給をしながら、楽しく体を動かせました(*^▽^*)
☆お昼ごはん☆
おなかがペコペコです。
みんな、モリモリお弁当を食べました!!
美味しいお弁当をいつもありがとうございます( *´艸`)
今週のOlinace八千代第2は夏祭り週間です。
夏祭りにちなんだおやつが出てきます。
2日目の今日は、みんなで『チョコバナナ』を作りました(*^▽^*)
とろ~り溶けたチョコでコーティングしたら、お菓子とチョコスプレーで可愛くデコレーション。
上手に出来たね!!
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう('ω')
『ボッチャ』
昨日に引き続き、金曜日のボッチャ大会に向けて練習です☆
審判の「赤」「青」の掛け声を待ってから投げる、投げる時にラインを越えないように気を付ける等、細かなルールを意識して対戦しました。
☆おやつの時間☆
自分で作った「チョコバナナ」を実食です✨
みんな一口食べてニッコリ(*^▽^*)
美味しく出来て良かったね♪
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】チョコバナナ