お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月21日(金)(児発・放デイ)スタート&ストップ他

7月21日(金)(児発・放デイ)スタート&ストップ他

【今日の運動】
(児発・放デイ)
・その場駆け足
・スタート&ストップ
・手押し車
・空中自転車こぎ


今日から夏休みがスタートしました(≧▽≦)
熱中症やコロナ感染・食中毒など、夏は気を付けることがたくさんありますが、みんなが「楽しかった!!」と笑顔になれる体験が出来るように、職員たちも日々、準備をしています。
Olinace八千代第2の夏休み。
今年もめいっぱい楽しみたいと思いますので、ご家庭での生活習慣や健康管理のご協力よろしくお願いいたします。

朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、夏休みの宿題に取りかかります。
決められた時間の中で、自ら机に向かう習慣を身につけることが目的です✨
みんな、頑張ったね!!
☆自由遊び☆
お勉強の後は何をして遊ぼうかな?
絵カードやすごろくで仲良く遊んだり・・・
パズルやトランプ、パズルにじっくり取り組んだり・・・
ニューブロックやスノーブロックで大きな作品を作るお友だちもいました☆
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは3年生のお友だちです(^O^)
「よろしくお願いします!!」
上手にご挨拶出来ました。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう♪('ω')ノ
『その場駆け足』
決められたマスの中で全力の駆け足できるかな?(*^▽^*)
脚力、リズム感覚を養う遊びです。
『スタート&ストップ』
クマさんのポーズで音楽に合わせて動きましょう(^O^)
支持力、判断力、身体コントロールを養います。
『手押し車』
職員が足を持ち、子どもたちが両手で体を支えながら前に歩いていきます。
支持力を養います。
『空中自転車こぎ』
鉄棒をしっかり握ったらジャンプして鉄棒に飛び乗ります。
腕をピーンと伸ばして、自転車を漕ぐように両足を動かしてみよう!
支持力、バランス感覚を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
午後は自由遊びの間に2班に分かれ、教室の周りの草むしりを手伝ってくれました。
黙々と自分のペースで草を引っ張る男の子チームと、お互いに声を掛けあったり、友だちの抜いた草の量が気になる女の子チーム。それぞれの個性が際立つ作業風景でした。
みんなのおかげでOlinaceの周りがすっかり綺麗になりましたよ✨
どうもありがとう!!(*^▽^*)
☆おやつの時間☆
体を動かした後はパワーチャージ!!
冷蔵庫でキンキンに冷えたゼリーはお友だちに大好評でした☆
あっという間にお帰りに時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子