【Olinaceおゆみ野第2】6月27日(火)クマさん歩きで一本橋渡り他
6月27日(火)クマさん歩きで一本橋渡り他
*今日の運動*
【午前】
・クマさん歩きで一本橋渡り
・トランポリンジャンプ
・スタート&ストップ
【午後】
・クマさん歩きで一本橋渡り
・ジャンプでタッチ
・合図でダッシュ
夏に飲みたくなる飲み物と言えば麦茶、スポーツドリンク、アイスコーヒーなど色々思い浮かびます。特にサイダーなどの炭酸飲料は、蒸し暑い時期に飲みたくなるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。調べてみたところ、炭酸飲料の歴史は古く、日本には幕末に伝わったそうです。きっかけは黒船で有名なペリーが炭酸入りのレモネードを振舞った事だそうです。その後、明治時代に炭酸水に味を付けて作った清涼飲料水であるサイダーを横浜の商人が製造・販売した事によって日本各地へと広まっていきました。炭酸飲料をグラスに注ぐと気泡が立ち、「シュワシュワ」と涼しげな音を立てる様子はいかにも夏にピッタリな飲み物ですね!蒸し暑い日が続きますが、水分補給を忘れず元気に過ごしましょう(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受けておりますので、お気軽にお声掛けください。
【午前】
・クマさん歩きで一本橋渡り
・トランポリンジャンプ
・スタート&ストップ
【午後】
・クマさん歩きで一本橋渡り
・ジャンプでタッチ
・合図でダッシュ
夏に飲みたくなる飲み物と言えば麦茶、スポーツドリンク、アイスコーヒーなど色々思い浮かびます。特にサイダーなどの炭酸飲料は、蒸し暑い時期に飲みたくなるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。調べてみたところ、炭酸飲料の歴史は古く、日本には幕末に伝わったそうです。きっかけは黒船で有名なペリーが炭酸入りのレモネードを振舞った事だそうです。その後、明治時代に炭酸水に味を付けて作った清涼飲料水であるサイダーを横浜の商人が製造・販売した事によって日本各地へと広まっていきました。炭酸飲料をグラスに注ぐと気泡が立ち、「シュワシュワ」と涼しげな音を立てる様子はいかにも夏にピッタリな飲み物ですね!蒸し暑い日が続きますが、水分補給を忘れず元気に過ごしましょう(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受けておりますので、お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやトランポリンなど好きな遊びをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、ニューブロックやトランポリンなど好きな遊びをして楽しく過ごしました!


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操・飛行機
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
飛行機は、床にうつ伏せになり、両手・両足を浮かせます。お顔も床に付かないようにしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
飛行機は、床にうつ伏せになり、両手・両足を浮かせます。お顔も床に付かないようにしましょう。


☆クマさん歩きで一本橋渡り(支持力・バランス感覚・空間認知力)
クマさん歩きで一本橋を渡りますが、途中で橋が壊れているので落ちないように慎重に渡りましょう!
クマさん歩きで一本橋を渡りますが、途中で橋が壊れているので落ちないように慎重に渡りましょう!

☆トランポリンジャンプ(空間認知力・跳躍力)
トランポリンでジャンプをして、青・赤・緑のフープのうち1つ選んで着地をします。跳ぶ前に何色に着地するのか教えてね。着地もかっこよく決まりました!
トランポリンでジャンプをして、青・赤・緑のフープのうち1つ選んで着地をします。跳ぶ前に何色に着地するのか教えてね。着地もかっこよく決まりました!

☆スタート&ストップ(判断力・瞬発力・空間認知力)
信号機の色と同様に、赤色のマーカーコーンは「止まる」青色のマーカーコーンは「進む」です。車になりきって行いました。信号機をよく見て上手に出来ました(*^^*)
信号機の色と同様に、赤色のマーカーコーンは「止まる」青色のマーカーコーンは「進む」です。車になりきって行いました。信号機をよく見て上手に出来ました(*^^*)


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
午後からもお友だちが来てくれました!「お帰りなさい(*^^*)」
手洗いうがい、支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張りました!
手洗いうがい、支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張りました!







運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前にきれいに手を洗いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!」
おやつを食べる前にきれいに手を洗いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。


☆クマさん歩きで一本橋渡り(支持力・バランス感覚・空間認知力)
橋が壊れていて隙間が開いています。落ちないように慎重に進みましょう!
橋が壊れていて隙間が開いています。落ちないように慎重に進みましょう!







☆ジャンプでタッチ(協応性・跳躍力・バランス感覚)
跳び箱からジャンプして、空中で職員とハイタッチします!みんなかっこよく出来ました(*^^*)
跳び箱からジャンプして、空中で職員とハイタッチします!みんなかっこよく出来ました(*^^*)







☆合図でダッシュ(瞬発力・判断力)
「位置についてよーい!」の掛け声の後、手を叩いてスタートの合図を出します。いつ手を叩くか分からないのでよく見て、聞いていてね!
「位置についてよーい!」の掛け声の後、手を叩いてスタートの合図を出します。いつ手を叩くか分からないのでよく見て、聞いていてね!




静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
今日のお題は「学校のテストで百点満点でした!どんな気持ちでどんな表情になりますか?」についてです。みんな意見を考えて発表することが出来ました!百点満点貰えると嬉しいね!
お疲れ様でした(^^)
今日のお題は「学校のテストで百点満点でした!どんな気持ちでどんな表情になりますか?」についてです。みんな意見を考えて発表することが出来ました!百点満点貰えると嬉しいね!

運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子