お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】6月28日(水)片足クマ他

6月28日(水)片足クマ他

*今日の運動*
【午前】
・片足クマ
・ミノムシごっこ
・跳び乗るカエル

【午後】
・片足クマ
・ミノムシごっこ
・開脚跳び

本日は「パフェの日」だそうです。
パフェの愛好家とパフェを扱う洋菓子業界が制定しました。1950年(昭和25年)のこの日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成しました。洋風冷菓子の一つである「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味があるところから、「完全試合」に通ずるとして記念日としたそうです。

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受けておりますので、お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたら元気に遊びましょう♪
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆片足クマ
両手を床に付け腰を高く上げ、片足を上げて進みます。慣れてきたら足を高くして頑張りました。
☆ミノムシごっこ
仰向けになり、逆手でホースの輪を持ちます。
職員が引っ張るので手を離さないようにしましょう。
懸垂力を養います
☆跳び乗るカエル
跳び箱の奥の方に手をつきつま先でジャンプします。
腰を高く上げるようにして跳び乗ります。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お昼ご飯に時間になりました!
しっかり手を洗ってからいただきます!(^^♪
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆片足クマ
両手を床に付け腰を高く上げ、片足を上げて進みます。慣れてきたら足を高くして頑張りました。
☆ミノムシごっこ
仰向けになり、逆手でホースの輪を持ちます。
職員が引っ張るので手を離さないようにしましょう。
懸垂力を養います
☆開脚跳び
跳び箱の奥の方に手をつき、肘を伸ばします。跳び越したら着地ギリギリまで手を離さないようにして膝を曲げて着地します。今日は3~5段まで挑戦しました!
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
今日は、「英語がペラペラに話せるようになったらどうしたい?」の質問で発表してもらいました。「みんなに教えたい」「あえて日本語を話す」等いっぱい教えてくれました(*^^*)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子