【Olinaceおゆみ野第2】6月29日(木)カップで風船運び他
6月29日(木)カップで風船運び他
~今日の運動~
午前、午後
カップで風船運び
ソリ引き
風船運びリレー
今日は〖星の王子様の日〗です。
「星の王子さま」や「夜間飛行」などの作品で知られるフランスの作家アントワーヌ・ド・サンテグジュペリが、1900(明治33)年のこの日、フランスのリヨンに生まれました。
彼は飛行士でもあり、リビア砂漠に不時着した事件が「星の王子さま」のヒントになったといいます。
星の王子様は私も大好きな本なので、何度でも読みたくなります!
飛び出す絵本にもなっているので一度ご覧ください♡
午前、午後
カップで風船運び
ソリ引き
風船運びリレー
今日は〖星の王子様の日〗です。
「星の王子さま」や「夜間飛行」などの作品で知られるフランスの作家アントワーヌ・ド・サンテグジュペリが、1900(明治33)年のこの日、フランスのリヨンに生まれました。
彼は飛行士でもあり、リビア砂漠に不時着した事件が「星の王子さま」のヒントになったといいます。
星の王子様は私も大好きな本なので、何度でも読みたくなります!
飛び出す絵本にもなっているので一度ご覧ください♡
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。
大好きな鬼滅の刃のスタンプを押したり、ブロックをして遊びました☆
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。
大好きな鬼滅の刃のスタンプを押したり、ブロックをして遊びました☆


午前中の運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
『よろしくお願いします!』

柔軟運動、カメさん
かっこいいカメさんに変身☆
10秒キープ、頑張りました!!
かっこいいカメさんに変身☆
10秒キープ、頑張りました!!



カップで風船運び
カップの上に風船を乗せて進みます!
落ちないように気をつけて進みましょう~♬
カップの上に風船を乗せて進みます!
落ちないように気をつけて進みましょう~♬

ソリ引き
星のカービィ人形が乗ったソリを引っ張ります。
ソリには爆弾も乗っているので、爆発しないように10秒で引っ張れるかな??
星のカービィ人形が乗ったソリを引っ張ります。
ソリには爆弾も乗っているので、爆発しないように10秒で引っ張れるかな??

風船運びリレー
先生と一緒にタオルを持って風船を運びます!!
くねくね道に挑戦しました☆
先生と一緒にタオルを持って風船を運びます!!
くねくね道に挑戦しました☆


静の時間になりました。
しっかりと身体を休めましょう!
しっかりと身体を休めましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
『ありがとうございました!』

これで午前中のお友達は、お帰りの時間です。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また次回も元気に来てね♡
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また次回も元気に来てね♡
午後も元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。








おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
『いただきま~す♬』


午後の運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。


午前と同じ運動メニューになります。
柔軟運動、カメさん
かっこいいカメさんに変身☆
15秒キープ、頑張るぞ~!!
柔軟運動、カメさん
かっこいいカメさんに変身☆
15秒キープ、頑張るぞ~!!


カップで風船運び
カップの上に風船を乗せて進みます!
落ちないように気をつけて進みましょう~♬
カップの上に風船を乗せて進みます!
落ちないように気をつけて進みましょう~♬





ソリ引き
二人で星のカービィ人形が乗ったソリを引っ張ります。
ソリには爆弾も乗っているので、爆発しないように7秒で引っ張れるかな??
二人で星のカービィ人形が乗ったソリを引っ張ります。
ソリには爆弾も乗っているので、爆発しないように7秒で引っ張れるかな??





風船運びリレー
友だちと一緒にタオルを持って風船を運びます!!
くねくね道に挑戦しました☆
友だちと一緒にタオルを持って風船を運びます!!
くねくね道に挑戦しました☆



静の時間になりました。
しっかりと身体を休めましょう!
静の時間の後は【気持ち】について話し合いをしました。
今日のお題は、6月も残りわずかと言うことで「頑張ったことについて」です!
『プールで25メートルも泳げるようになった!』や『授業参観でドキドキしたけれど発表を頑張った!!』など自分なりに考え、一人一人発表することが出来ました!!
しっかりと答えることが出来ました☆
しっかりと身体を休めましょう!
静の時間の後は【気持ち】について話し合いをしました。
今日のお題は、6月も残りわずかと言うことで「頑張ったことについて」です!
『プールで25メートルも泳げるようになった!』や『授業参観でドキドキしたけれど発表を頑張った!!』など自分なりに考え、一人一人発表することが出来ました!!
しっかりと答えることが出来ました☆

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
『ありがとうございました!』

お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子