【Olinace八千代第2】6月29日(木)(放デイ)ラッコさん他
6月29日(木)(放デイ)ラッコさん他
今日の運動
(放デイ)
・ラッコさん
・クマさん歩きで丸太越え→ケンケンパー
・ななめ懸垂
≪今日何の日?≫
~ ビートルズの日 ~
ビートルズの楽曲を手がける株式会社EMIミュージック・ジャパン(現:ユニバーサルミュージック合同会社)が制定しました。
1966年(昭和41年)のこの日、人気絶頂のイギリスのロックグループ「ザ・ビートルズ」(The Beatles)が初来日しました。羽田空港に到着したビートルズを出迎えたのは500人ほどのファンと、物々しい警備陣でありました。警備は彼らの宿舎や公演会場でも厳戒に行われ、誰1人近づくことが出来ませんでした。
翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行いました。学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導されましたが、ケガ人は1人も出ませんでした。2016年(平成28年)で来日50周年となりました。
最初で最後の来日を果たしたこの日を記念して記念日としました。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。また、2月4日も「ビートルズの日」となっています。こちらはビートルズの愛称「Fab.4」を、2月4日の「Feb.4」にかけたものであるとのことです。
ビートルズは本当に良い曲が多いですよね(^-^)皆さんはどの曲が好きですか?(*^▽^*)
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
(放デイ)
・ラッコさん
・クマさん歩きで丸太越え→ケンケンパー
・ななめ懸垂
≪今日何の日?≫
~ ビートルズの日 ~
ビートルズの楽曲を手がける株式会社EMIミュージック・ジャパン(現:ユニバーサルミュージック合同会社)が制定しました。
1966年(昭和41年)のこの日、人気絶頂のイギリスのロックグループ「ザ・ビートルズ」(The Beatles)が初来日しました。羽田空港に到着したビートルズを出迎えたのは500人ほどのファンと、物々しい警備陣でありました。警備は彼らの宿舎や公演会場でも厳戒に行われ、誰1人近づくことが出来ませんでした。
翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行いました。学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導されましたが、ケガ人は1人も出ませんでした。2016年(平成28年)で来日50周年となりました。
最初で最後の来日を果たしたこの日を記念して記念日としました。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。また、2月4日も「ビートルズの日」となっています。こちらはビートルズの愛称「Fab.4」を、2月4日の「Feb.4」にかけたものであるとのことです。
ビートルズは本当に良い曲が多いですよね(^-^)皆さんはどの曲が好きですか?(*^▽^*)
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。







☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、ニューブロックで遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
宿題をするお友だち、ニューブロックで遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。







☆運動遊び☆
今日も元気に体を動かしましょう♪♪
今日も元気に体を動かしましょう♪♪

☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。


☆ラッコさん
逆さ感覚・バランス感覚・脚力を養います。
床に仰向けになってラッコさんに変身します。足で床を蹴って進みます。
逆さ感覚・バランス感覚・脚力を養います。
床に仰向けになってラッコさんに変身します。足で床を蹴って進みます。


☆クマさん歩きで丸太越え☆
支持力、体幹、身体コントロール力を養います。
クマさんに変身☆ 平均台の丸太を踏まないように、気を付けて進もう!!
↓
☆ケンケンパー☆
「ケン・ケン・パー」とリズムよく、フープの中を跳んでいきます。
跳躍力とリズム感覚を養います。
支持力、体幹、身体コントロール力を養います。
クマさんに変身☆ 平均台の丸太を踏まないように、気を付けて進もう!!
↓
☆ケンケンパー☆
「ケン・ケン・パー」とリズムよく、フープの中を跳んでいきます。
跳躍力とリズム感覚を養います。













☆ななめ懸垂☆
鉄棒にぶら下がって、体を腕の力で引き上げます。
逆上がりに必要な「懸垂力」を養う運動遊びです(*^▽^*)
鉄棒にぶら下がって、体を腕の力で引き上げます。
逆上がりに必要な「懸垂力」を養う運動遊びです(*^▽^*)







☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子