お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月30日(金)サーキット(線路を走るクマさん)他

6月30日(金)サーキット(線路を走るクマさん)他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
サーキット(線路を走るクマさん→でこぼこ歩き→橋の上でカニさん歩き)

午後
柔軟・バランス
線路を走るクマさん
フープくぐり
まねっこジャンプ

6月もあっという間で、明日から7月がスタートしますね!
今日、神奈川県逗子市の逗子海水浴場で、
島嶼(とうしょ)部を除く関東地方でトップを切る海開きがあったそうです。
水遊びを楽しむ子どもたちの笑顔が目に浮かびます。
7月に入ると、夏休みまであっという間かと思いますが、
夏休みの予定はもう決まりましたか?
水遊びが好きなお友だちは、
海で遊ぶ予定を立てるのもよいかもしれませんね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして足先に触りましょう。
先生と一緒に元気よく数をかぞえられました!
バランスは、脚をピンと伸ばして浮かせます。
5秒間とっても上手に脚を浮かせられましたね!
サーキット(線路を走るクマさん→でこぼこ歩き→橋の上でカニさん歩き)

☆線路を走るクマさん☆
クマさんに変身して、線路を進みます。
手はパーにして、お膝をしっかりと上げることができました!
☆でこぼこ歩き☆
落ちないように気を付けて、でこぼこ道を渡ります。
みんな最後まで落ちずに渡ることができました!
☆橋の上でカニさん歩き
カニさんに変身して、橋を渡ります。
みんな身体を横向きにして進むのがとっても上手でした!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、両手を横に広げ、脚を浮かせます。
お腹に力を入れて、背中をつけずにバランスをとれるかな?
☆線路を走るクマさん☆
線路の上をクマさん歩きで進みましょう!
2回目からは、橋の上で寝ているカメさんを踏まないように進めるかな?

平均台の準備やお片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆フープくぐり☆
ひらひらと落ちてくるお花紙をよく見て、
フープにくぐらせましょう!
床に落ちる前にくぐらせることができるかな?
お花紙は、青か赤のどちらがいいかを自分で選んでチャレンジしました。
☆まねっこジャンプ☆
立候補してくれたお友だちに、リーダー役をお願いしました。
リーダー役のお友だちの動きをよく見て、真似っこしましょう!
片足でジャンプしたり、両手を頭の上に乗せながらジャンプしたり、
色々な動きがあっておもしろかったですね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
帰りの会まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな動物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・プリンまたはゼリー