【Olinace市原五井】6月30日(金)レスキュー隊(船)他
6月30日(金)レスキュー隊(船)他
<今日の運動遊び>
*レスキュー隊(船)
*風船バドミントン
*アザラシ歩き
今日で6月も終わりです。ということは、今年も半年が経ってしまったというわけで、今日は【ハーフタイムデー】となっております。6月30日は平年365日の181日目に当たり、残り日数は184日なことから、日数的に一年の半分となるのは7月2日となるそうですが…。残る半年間も、あっという間に過ぎてしまいます。今年の後半を有意義に過ごすために、計画を立ててみるのもいいかもしれません。
ふぁい㌧٩(´ᵕ`๑)و*
お友だちが学校から帰って来ました。
「おかえりなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、宿題に取りかかりましょう。そのあとは自由時間です。
今日は、元気なお友だちがたくさん集まったので、とてもにぎやかでした。
ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。♪
*レスキュー隊(船)
*風船バドミントン
*アザラシ歩き
今日で6月も終わりです。ということは、今年も半年が経ってしまったというわけで、今日は【ハーフタイムデー】となっております。6月30日は平年365日の181日目に当たり、残り日数は184日なことから、日数的に一年の半分となるのは7月2日となるそうですが…。残る半年間も、あっという間に過ぎてしまいます。今年の後半を有意義に過ごすために、計画を立ててみるのもいいかもしれません。
ふぁい㌧٩(´ᵕ`๑)و*
お友だちが学校から帰って来ました。
「おかえりなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、宿題に取りかかりましょう。そのあとは自由時間です。
今日は、元気なお友だちがたくさん集まったので、とてもにぎやかでした。
ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。♪
















おやつの時間になりました。
運動遊びの前に、パワーチャージしましょう。
ŧ‹"ŧ‹"(๑´〰`๑)ŧ‹"ŧ‹"
運動遊びの前に、パワーチャージしましょう。
ŧ‹"ŧ‹"(๑´〰`๑)ŧ‹"ŧ‹"



全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー



<かかし>
バランス感覚を養います。
片方の足で立ったら、両手を広げてバランスをとりましょう。
φ(゜ ∇ ゜ )φ彡
バランス感覚を養います。
片方の足で立ったら、両手を広げてバランスをとりましょう。
φ(゜ ∇ ゜ )φ彡

<レスキュー隊(船)>
懸垂力を養う運動です。
大変、お友だちの乗った船が流されてしまったよ!船を引っ張って、お友だちを助けよう!
(*>ω<)o━━━(´∀`*) ヨイショ
懸垂力を養う運動です。
大変、お友だちの乗った船が流されてしまったよ!船を引っ張って、お友だちを助けよう!
(*>ω<)o━━━(´∀`*) ヨイショ




<風船バドミントン>
空間認知力、協応性を養う運動です。
スポンジポールをラケットにして、風船でバドミントンしよう!
(*・・)_☆⌒○ ポ~ン、ポ~ン
空間認知力、協応性を養う運動です。
スポンジポールをラケットにして、風船でバドミントンしよう!
(*・・)_☆⌒○ ポ~ン、ポ~ン






<アザラシ歩き>
支持力を養う運動です。
懸垂力をつけるためには、まず、支持力を安定させることが良いそうです。順番が逆になってしまいましたが、しっかり支持力をつけていきましょう。
⁽⁽⁽⁽Ԑ( ꜆˙ω˙)꜆⁾⁾
支持力を養う運動です。
懸垂力をつけるためには、まず、支持力を安定させることが良いそうです。順番が逆になってしまいましたが、しっかり支持力をつけていきましょう。
⁽⁽⁽⁽Ԑ( ꜆˙ω˙)꜆⁾⁾


静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。【レスキュー隊(船)】では、5年生のお友だちを、女の子2人と1年生の男の子で、頑張って引き寄せました。これはすごいです。
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
みんな、お疲れさまでした。
٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
みんな、お疲れさまでした。
٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
明日は、雨が降ったりやんだりのお天気です。ジメジメ、ムシムシ気温は高めなので、熱中症対策を忘れずに過ごしましょう。
*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子