お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月5日(水)一本橋渡り他

7月5日(水)一本橋渡り他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
一本橋渡り
魔法の絨毯
タオルの引っ張りっこ

午後
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
一本橋でまたいでくぐって
玉入れ

バスケットボール世界大会「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が8月25日(金)~9月3日(日)の日程で開催予定です。
オリンピックやサッカーのワールドカップと同じように4年に1度行われる大会で、各大陸で予選を勝ち抜いた32ヶ国が出場します。
今回のワールドカップは、日本(沖縄)、フィリピン(マニラ)、インドネシア(ジャカルタ)の3ヶ国が開催国となり、史上初の共催となります!
1次ラウンドでは、男子日本代表はグループEに入り、オーストラリア、フィンランド、ドイツの3ヶ国と試合が行われます。地上波のテレビでも中継をするそうです。
ちょうど夏休み期間中ですので観戦してみてはいかかでしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチします。
膝がしっかり伸びてとっても上手でした!
かかしは片足立ちになってバランスを取ります。
☆一本橋渡り☆
平均台の一本橋を落ちないように渡ってみましょう。
しっかりと足元を見ながら渡れたね!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆魔法の絨毯☆
魔法の絨毯に乗って出発!
落ちないようにバランスを取ってね!
☆タオルの引っ張りっこ☆
平均台のイスに座って先生やお友だちとタオルの引っ張りっこをしましょう!
最後まで離さずに上手にできたね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは片足立ちになりバランスを取りましょう。
10秒間立っていられるかな?
☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちとタオルの引っ張りっこをしましょう!
①お尻をつけて膝は伸ばしたまま②後ろに倒れない③手を離さない
以上の3つのルールをしっかり守って行いましょう。
みんな1回目より2回目の方が上手になっていて素晴らしかったです!
☆一本橋でまたいでくぐって☆
平均台の一本橋を渡りながら途中にある棒をまたいだりくぐったりしましょう。
最後まで落ちずに渡りきれるかな?
2回目は少しレベルを上げてまたぐ棒を高くしたり、くぐる棒を低くして挑戦したお友だちもいました!

片付けは「緑色の服を着ているお友だち」にお願いしました。
お手伝いどうもありがとう!
☆玉入れ☆
2チームに分かれて玉入れをしましょう。
今日はコーンの外から投げ入れるルールで行いました!
どうやったら上手にボールが入るかな?
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな歌」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・プリン