お問い合わせ

【Olinace市原五井】7月11日(火)〈午前〉マット坂ゴロゴロ他〈午後〉新聞運び他

7月11日(火)〈午前〉マット坂ゴロゴロ他〈午後〉新聞運び他

<今日の運動遊び>
《午前》
☆マット坂ゴロゴロ
☆犬さんで登ろう
☆ボウリング
《午後》
☆タオルの引っ張りっこ
☆フープで横向きジャンプ
☆新聞運び

日差しが強くなり、本格的な夏がやってきました。梅雨明けが待ち遠しいですね。
今日は、ラーメンの日です。美味しいラーメン店がオープンしたと聞くと、思わず行きたくなりますよね。また旅行先のご当地ラーメンを食べて、味の違いを楽しむ人もいるのでしょうか。すっかり日本食として馴染んだラーメンですが、7月11日が記念日なのは、2つの理由があります。一つは「7」と「11」という数字が、ラーメンに関わりのある道具に見立てているんです。7はスープや具材を食べるのに便利な、レンゲの形11は食事に欠かせないお箸に見立てて、ラーメンの日となったそうです。
 
お友だちが元気に来てくれました(#^.^#)
「おはようございます」Olinaceの一日の始まりです!(^^)!
運動は、遊びながら取り入れました。
黄色い線に座って上手に挨拶も出来ました✨

☆柔軟
☆バランス歩き
☆マット坂ゴロゴロ…回転感覚
☆犬さんで登ろう…支持力
☆ボウリング…協応性
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね(^^)/~~~

学校から、お友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、お勉強に取り掛かりましょう。終わったら、自由に過ごしましょう。
おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<真似っこ>観察力、判断力を養います。
先生の真似をしましょう。色々なポーズができるかな(*^-^*)
<タオルの引っ張りっこ>懸垂力を養う運動です。
タオルの綱引きをしましょう。
ギューッと力を入れてね!!
<フープで横向きジャンプ>跳躍力を養います。
フープを横にジャンプして進みましょう。
<新聞運び>瞬発力を養います。
新聞を落とさないように走ろう。
終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
お疲れさまでした(*^_^*)
季節柄、熱中症のニュースを良く見かけるようになりました。戸外活動はもちろん、室内の活動でもこまめな健康観察や水分補給などを心がけていきたいと思います。
明日もお友だちに会えるのを楽しみにしています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子