【Olinaceちはら台】7月12日(水)手つなぎジャンプ他
7月12日(水)手つなぎジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
手つなぎジャンプ
ゆらゆらブランコ
魔法のじゅうたん
午後
柔軟・ゆりかご
カンガルー手つなぎ跳び
アイスクリームを運ぼう
でこぼこゴロゴロ
関東随一のアジサイの名所として知られる千葉県大多喜町の麻綿原高原では、
約2万株のアジサイが見ごろを迎えているようです。
大多喜町にある麻綿原高原は標高340メートルの高さにあり、
アジサイの見ごろも平地より1か月ほど遅くなるのだそうです。
アジサイの見ごろは、7月20日ごろまでとのことです。
暑い日が続いていますが、
熱中症対策に気を付けながらアジサイの観賞を楽しむのもよいかもしれませんね!
午前
柔軟・ゆりかご
手つなぎジャンプ
ゆらゆらブランコ
魔法のじゅうたん
午後
柔軟・ゆりかご
カンガルー手つなぎ跳び
アイスクリームを運ぼう
でこぼこゴロゴロ
関東随一のアジサイの名所として知られる千葉県大多喜町の麻綿原高原では、
約2万株のアジサイが見ごろを迎えているようです。
大多喜町にある麻綿原高原は標高340メートルの高さにあり、
アジサイの見ごろも平地より1か月ほど遅くなるのだそうです。
アジサイの見ごろは、7月20日ごろまでとのことです。
暑い日が続いていますが、
熱中症対策に気を付けながらアジサイの観賞を楽しむのもよいかもしれませんね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。

柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチします。
先生と一緒にとっても上手にできました!
ゆりかごは、先生と一緒に寝転がったり起き上がったりを繰り返すよ。
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチします。
先生と一緒にとっても上手にできました!
ゆりかごは、先生と一緒に寝転がったり起き上がったりを繰り返すよ。






☆手つなぎジャンプ☆
先生と手を繋いで、トランポリンでジャンプしましょう!
最後は「イチ、二、サーン!」で、高くジャーンプ!!
先生と手を繋いで、トランポリンでジャンプしましょう!
最後は「イチ、二、サーン!」で、高くジャーンプ!!



☆ゆらゆらブランコ☆
大好きな毛布のブランコです♪
自分から毛布の上に乗ることができました!
ゆ~ら♪ゆ~ら♪たくさん揺れて楽しかったね。
大好きな毛布のブランコです♪
自分から毛布の上に乗ることができました!
ゆ~ら♪ゆ~ら♪たくさん揺れて楽しかったね。


☆魔法のじゅうたん☆
今度は、毛布が魔法のじゅうたんに変身します!
魔法のじゅうたんに乗って、出発!!
どこに行こうかな?
今度は、毛布が魔法のじゅうたんに変身します!
魔法のじゅうたんに乗って、出発!!
どこに行こうかな?

静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!












大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!





午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、体育座りの姿勢から、寝転がったり起き上がったりを繰り返します。
みんなでタイミングを合わせましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、体育座りの姿勢から、寝転がったり起き上がったりを繰り返します。
みんなでタイミングを合わせましょう!





☆カンガルー手つなぎ跳び☆
お友だちとペアになり、手を繋ぎます。
手を繋いだまま、ジャンプしながらフープを渡ります。
息を合わせてジャンプできるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
お友だちとペアになり、手を繋ぎます。
手を繋いだまま、ジャンプしながらフープを渡ります。
息を合わせてジャンプできるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!





☆アイスクリームを運ぼう☆
メガホンの上にボールを乗せて、アイスクリームを作ります。
アイスクリームを落とさないように気を付けて、
そーっと運びましょう!
2回目は途中に平均台を置いて、
平均台をまたいでアイスクリームを運べるかチャレンジしました!
メガホンの上にボールを乗せて、アイスクリームを作ります。
アイスクリームを落とさないように気を付けて、
そーっと運びましょう!
2回目は途中に平均台を置いて、
平均台をまたいでアイスクリームを運べるかチャレンジしました!





☆でこぼこゴロゴロ☆
マットの上でうつ伏せになり、
両手と両足を真っすぐ伸ばしたまま転がります。
途中で山になっているところがあります。
山を越えて、マットの端から端まで転がれるかな?
マットの上でうつ伏せになり、
両手と両足を真っすぐ伸ばしたまま転がります。
途中で山になっているところがあります。
山を越えて、マットの端から端まで転がれるかな?




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や回転感覚を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな本」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな本」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト