お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】7月12日(水)ワニさんでカップタッチ他

7月12日(水)ワニさんでカップタッチ他

~今日の運動~
ワニさんのカップタッチ
ジャンプでタッチ
ビー玉拾いゲーム


猛暑が続き、何もしていなくても汗が吹き出てきますね。
その汗にひきつけられるように蚊が寄ってきます。
不思議なことに、少し指先を切って血が出たときには痛みを感じるのに、
蚊に刺されて血を吸われてるときは痛くないのはなぜでしょう?
蚊の針はとても小さく直径0.88mm程度で、人の髪の毛の10分の1くらいの太さだそうです。
6本の針が束になって一つの筒に入ってるもので、かなり細い針なので刺されても痛みを
感じないようです。
刺されるとすごくかゆくなるので、ホントに厄介者ですよね!
しかし、厄介者の蚊も少し人に恩恵をもたらしてくれています。
蚊の針の原理を真似して、「痛くない注射」が開発され実用化もされています。
近い将来、注射は痛くなくなり注射嫌いな子供が増えるといいですね!!
子供の頃は、たくさんの予防接種がありますが頑張って受けてもらいたいですね!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日は午後からお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
そして、かかしさんになってバランスよく10秒頑張れるかな⁈
ワニさんでカップタッチ
好きな色のカップを決めて、タッチしながらゴールを目指します。
腕だけでなく足もしっかり動かして進もう!
*懸垂力.脚力を養います。
ジャンプでタッチ
跳び箱から職員の手を目がけてタッチ。
「パチン!!」とカッコ良い音が鳴るかな??
*バランス感覚.跳躍力.協応性を養います。
ビー玉拾いゲーム
フープの中にビー玉が5つ転がっています。
手を使わずに、足の指を上手に使って拾い集めてね(^_-)-☆
頑張れ!頑張れ!!
*バランス感覚を養います。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子