お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月14日(金)両足ジャンプ越え他

7月14日(金)両足ジャンプ越え他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
両足ジャンプ越え
フープ目がけてジャンプ
ティッシュをキャッチ

午後
柔軟・かかし
カンガルージャンプで風船タッチ
フープ目がけてジャンプ
スタート&ストップ

来週末ごろには梅雨明けが予想されています。そして楽しい夏休みに突入ですね!
コロナ渦で自粛されていた夏祭りや花火大会などのイベントが、今年は各地で開催予定とのことです。
千葉県内では7月15日(土)・16日(日)の日程で「南房総白浜海女まつり」が4年ぶりに行われる予定で、そのフィナーレを、水中花火が華麗に彩るそうです。
他にも各地でイベントが行われる予定ですので、夏休みの予定を組むのが楽しみですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチします。
1人で上手にできるようになったね!
カカシは片足を上げてバランスを取ります。
2回目は逆足にも挑戦しました!
☆両足ジャンプ越え☆
両足ジャンプで平均台を飛び越えながら進みます。
両足を揃えて上手にジャンプできたね!
2回目からは列になってお友だちと順番に跳びましょう。
しっかりと順番を守れました!

片付けは2人で協力してお手伝いしてくれました!
どうもありがとう!
☆フープ目がけてジャンプ☆
跳び箱の上からフープの中にジャンプしましょう。
しっかりと両足で着地できるかな?
☆ティッシュをキャッチ☆
ヒラヒラと落ちてくるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしましょう。
赤と青から好きな方を自分で選んでチャレンジしました!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは10秒間足を着かないようにチャレンジしましょう!
☆カンガルージャンプで風船タッチ☆
フープをカンガルージャンプで渡ります。
渡り切ったらジャンプして風船にタッチしましょう!
☆フープ目がけてジャンプ☆
跳び箱の上からフープに向かってジャンプします。
先生がカゴの中から出したボールと同じ色のフープにジャンプします。
よく見て色を判断しましょう!
着地は手を着かずにフープの中で3秒間止まれると素晴らしいです!
☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて鳴っている間は走ります。
音が止まったらすぐに止まりましょう。
ピタッと止まれるようになってきたね!

コース作りや片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなアイス」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト