【Olinace市原五井】7月17日(月)バウンドパス他
7月17日(月)バウンドパス他
<今日の運動遊び>
*ワニさん・ラッコさんでくぐり抜け
*二人でボールコロコロ
*バウンドパス
今日は、海の日です。そもそもの由来は、1867年7月20日に明治天皇が「明治丸」という汽船で東北から横浜まで無事に帰港された出来事にあります。これにより船の安全性が証明されたとして、7月20日が「海の記念日」に制定され、その後1995年に「海の日」として祝日となりました。先述したように、現在はハッピーマンデー制度のもと「第三月曜日」が海の日です。海の日は、国民の祝日に関する法律によると「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国・日本の繁栄を願う」という日とされています。海はおいしいお魚が獲れたり、船を使って人や荷物を運んだり、毎日の生活から切り離せない大切な存在。海に囲まれた日本に住む私たちだからこそ、海に対する感謝を忘れずにいたいですね。
お友だちが元気に来てくれました(#^.^#)
今日も朝から暑いです!熱中症警戒アラートが
出ているので、しっかり水分補給していきましょう(^_-)-☆
*ワニさん・ラッコさんでくぐり抜け
*二人でボールコロコロ
*バウンドパス
今日は、海の日です。そもそもの由来は、1867年7月20日に明治天皇が「明治丸」という汽船で東北から横浜まで無事に帰港された出来事にあります。これにより船の安全性が証明されたとして、7月20日が「海の記念日」に制定され、その後1995年に「海の日」として祝日となりました。先述したように、現在はハッピーマンデー制度のもと「第三月曜日」が海の日です。海の日は、国民の祝日に関する法律によると「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国・日本の繁栄を願う」という日とされています。海はおいしいお魚が獲れたり、船を使って人や荷物を運んだり、毎日の生活から切り離せない大切な存在。海に囲まれた日本に住む私たちだからこそ、海に対する感謝を忘れずにいたいですね。
お友だちが元気に来てくれました(#^.^#)
今日も朝から暑いです!熱中症警戒アラートが
出ているので、しっかり水分補給していきましょう(^_-)-☆












全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!




<アザラシとエビのポーズ>支持力を養います。
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!


<ワニさん・ラッコさんでくぐり抜け>
跳躍力を養います。
うつ伏せになって進む「ワニさん歩き」では、腕だけでなく
足もしっかり使って進みましょう。
仰向けになって進む「ラッコさん」では、足だけを動かして、
頭のほうに向かって縄をくぐりましょう!
跳躍力を養います。
うつ伏せになって進む「ワニさん歩き」では、腕だけでなく
足もしっかり使って進みましょう。
仰向けになって進む「ラッコさん」では、足だけを動かして、
頭のほうに向かって縄をくぐりましょう!










<二人でゴロゴロボール運び> 回転力、協調性を養います。
二人でボールを両手で持って、ボールを見ながら転がりましょう。
二人でボールを両手で持って、ボールを見ながら転がりましょう。






<バウンドパス>協調性を養います。
向かい合って、ペアのお友達にワンバウンドでボールをパスしましょう。
向かい合って、ペアのお友達にワンバウンドでボールをパスしましょう。





終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りましたね、お疲れさま(*^_^*)
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りましたね、お疲れさま(*^_^*)
お弁当の時間になりました✨
食事をする際に感謝の心を表す「いただきます」「ごちそうさま」を言う文化があります。近年は食べ物に困ることは少なくなり、食べ物への感謝の心が薄れているかもしれませんね。「いただきます」「ごちそうさま」と食べ物への感謝をする文化を持たない国もありますが、日本で生活していく中では、この素晴らしい文化は守っていきたいですね。
食事をする際に感謝の心を表す「いただきます」「ごちそうさま」を言う文化があります。近年は食べ物に困ることは少なくなり、食べ物への感謝の心が薄れているかもしれませんね。「いただきます」「ごちそうさま」と食べ物への感謝をする文化を持たない国もありますが、日本で生活していく中では、この素晴らしい文化は守っていきたいですね。


午後の自由遊び&鑑賞会の時間です⌚
午後も賑やかな声が響き渡っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
鑑賞会では、クレヨンしんちゃん、お尻探偵を主題歌をみんなで歌いながら楽しみました✨
午後も賑やかな声が響き渡っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
鑑賞会では、クレヨンしんちゃん、お尻探偵を主題歌をみんなで歌いながら楽しみました✨










おやつの時間です。(*^_^*)
好みの物があったかな?♪
好みの物があったかな?♪

大人も子どもも、ちょっと油断すると夏バテをしてしまう時期です。室内と室外の温度差や、水分や塩分不足など要因はさまざまですが、体調にはくれぐれも気を付けて参りたいと思います。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】フローズンゼリー・お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】フローズンゼリー・お菓子