お問い合わせ

【Olinace市原五井】7月22日(土)リズムジャンプ他

7月22日(土)リズムジャンプ他

<今日の運動遊び>
*ワニさん歩き
*リズムジャンプ
*缶ポックリじゃんけん

市原市の小学校は、今日から夏休みに入りました。夏休みが始まり、関東地方も、本日、やっと梅雨明けしました~。お天気も気温も夏らしくて、いい感じのスタートです。
今日は【ONE PIECEの日】です。1997(平成9年7月22日)に『週刊少年ジャンプ』で連載が始まったことにちなんでいます。最新の人気キャラクターランキングのトップ5は、1位【ゾロ】、2位【エース】、3位【ロー】、4位【ルフィ】、5位【シャンクス】となっています。
USJでは、『ONE PIECE(ワンピース)』イベントが開催されており、人気キャラクターたちのパフォーマンスと、炎や水、パイロ(花火)などの特殊効果、スタントなどのド迫力バトルが目の前で繰り広げられるそうです。家族みんなで、やらかしちゃってみませんか。(CM引用)
(ฅ˙▽˙ฅ)やっほーーーぃ♬

朝から、お友だちがたくさん集まりました。夏休みの宿題をしっかりやってから、ニューブロック、アンパンマンタブレットなど、いろんなおもちゃで楽しく過ごしました。リカちゃんハウスは、連日、女の子も男の子にも大人気でございます。
(☝^∇^)☝うぇ〜い❤️
運動遊びの時間になりました。お片付けをして整列しましょう。今日のサブリーダーは、年長さんのお友だちです。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
<肩甲骨ストレッチ>
肩甲骨と背中まわりの筋肉を伸ばします。
立ったまま、両腕を前に伸ばして体の前でトントンとくっ付けます。次は、その腕を背中に回してトントンとくっ付けます。このリズムを続けると~「♪変なおじさんだから変なおじさん♪」に変化!リズム乗って肩甲骨を動かそう。最後は肩を回します。
ᕙ( ~ . ~ )ᕗ グルグル~
<ワニさん歩き>
支持力、協応性を養う運動です。
ワニさんになって進み、ゴールのお山にタッチしてね。
٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆
<リズムジャンプ>
跳躍力、リズム感覚、協応性を養う運動です。
並べたフープを『ピョンピョンパン』のリズムで跳んで進みます。『ピョン』の時は両腕は下ろし、『パン』の時に両腕を上に真っすぐ伸ばします。『ピョンピョンパン』でリズミカルに跳ぼう!
\\ ꐕ ꐕ ꐕ //
<缶ポックリじゃんけん>
空間認知力、バランス感覚を養う運動です。
両端からそれぞれに、お友だちが缶ポックリで進み、青い線のところで止まったら、じゃんけんするよ。
(^-^)o ぐー、 (^-^)v ちょき、(^-^)p ぱー
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
たくさん動いて、お腹が空いたね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。
手を合わせて「いただきます」
Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ
午後も自由に過ごします。
おやつの前に、不審者の避難訓練をしました。職員が不審者になり、子どもたちへの不審な声がけを実演し、こういう時はどうするのかと問いかけながら説明をしました。最後は【イカのおすし】に沿って復唱し、しっかり学びました。
それでは、3時のおやつにいたしましょう♪
(*´〇`*)♪パクッ
各地で水難事故が相次ぎ、連日、悲しいニュースを耳にします。川遊び、海水浴では、お子さまから絶対に目を離さないようにお願いいたします。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子