お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月28日(金)(児発・放デイ)ボッチャ他

7月28日(金)(児発・放デイ)ボッチャ他

今日の運動
(児発・放デイ)
・エビカニクス
・ボッチャ

≪雑学≫
「加トちゃんぺ」でくしゃみは止まる!
突然くしゃみが止まらず困った経験はないですか。そんな時、ある有名な一発ギャグをするとくしゃみがピタッと止まるんです。

その一発ギャグは、加藤茶の「加トちゃんぺ」です。これには医師も止まると断言するちゃんとした理由があります。そのポイントは鼻の下にある神経を刺激することです。

そもそも、くしゃみは鼻の中に入った異物を外に出そうとする反射運動で、三叉神経という神経から脳に信号が送られてくしゃみが出る。この三叉神経は顔の広い範囲に張り巡らされており、鼻の下にもあります。

「加トちゃんぺ」のギャグは、鼻の下を圧迫し、くしゃみを伝達する三叉神経を刺激します。脳はくしゃみの伝達よりも「加トちゃんぺ」の刺激の方を優先するため、くしゃみが止まそうです。

今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、鉄棒をするお友だち、一人ひとりが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆運動遊び☆
今日も元気に体を動かしましょう♪♪
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
☆エビカニクス☆
リズム感覚、模倣力を養います。
☆ボッチャ☆
投げる力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
☆自由遊び☆
音の鳴る玩具で遊ぶお友だち、パズルで遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆おやつの時間☆
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。

みんなが大好きなポテトフライだったので、お替わりしたお友だちもいましたよ!
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆

【今日のおやつ】フライドポテト