【Olinaceちはら台】8月8日(火)ワニの腕立て伏せ他
8月8日(火)ワニの腕立て伏せ他
今日の運動
午前・午後
柔軟・ひこうき
ワニの腕立て伏せ
両手つきジャンプ
二人でサツマイモ
千葉市動物公園のレッサーパンダ「風太」くんですが、
「知ってるよ!」「見たことがあるよ!」というお友だちも多いかと思います。
2005年に背筋を伸ばして立つ姿で、
全国的な人気者になった風太くんですが、
人間に換算すると80歳を超えるおじいちゃんになりました。
白内障を患うなど、体調を崩して休養することも度々あるようですが、
今でも来園者の人気を集め続けているそうです。
暑い日が続いていますが、
この夏も元気に過ごして、長生きしてほしいですね!
午前・午後
柔軟・ひこうき
ワニの腕立て伏せ
両手つきジャンプ
二人でサツマイモ
千葉市動物公園のレッサーパンダ「風太」くんですが、
「知ってるよ!」「見たことがあるよ!」というお友だちも多いかと思います。
2005年に背筋を伸ばして立つ姿で、
全国的な人気者になった風太くんですが、
人間に換算すると80歳を超えるおじいちゃんになりました。
白内障を患うなど、体調を崩して休養することも度々あるようですが、
今でも来園者の人気を集め続けているそうです。
暑い日が続いていますが、
この夏も元気に過ごして、長生きしてほしいですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。



みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、おへそを下にして寝て、両手を横に広げます。
先生の合図で、腕と脚を5秒浮かせましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、おへそを下にして寝て、両手を横に広げます。
先生の合図で、腕と脚を5秒浮かせましょう!




☆ワニの腕立て伏せ☆
おへそを下にして寝て、脇の近くに両手をつきます。
「イチ、二、サーン!」の合図で、
腕をピーンと伸ばしましょう!
おへそを下にして寝て、脇の近くに両手をつきます。
「イチ、二、サーン!」の合図で、
腕をピーンと伸ばしましょう!



☆両手つきジャンプ☆
平均台の白のところに、両手をパーにしてつきます。
手をついたまま、両足一緒にジャンプ!!
平均台を跳び越えましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
平均台の白のところに、両手をパーにしてつきます。
手をついたまま、両足一緒にジャンプ!!
平均台を跳び越えましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




☆二人でサツマイモ☆
マットの上でおへそを下にして寝て、お友だちと向かい合います。
両手を繋いだまま、一緒にゴロゴロ回りましょう!
お友だちの様子を見て、待ってあげているお友だちがいて、
とっても素敵でした。
マットの上でおへそを下にして寝て、お友だちと向かい合います。
両手を繋いだまま、一緒にゴロゴロ回りましょう!
お友だちの様子を見て、待ってあげているお友だちがいて、
とっても素敵でした。




静の時間です。
背中を床につけて体を休めましょう。
背中を床につけて体を休めましょう。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!






午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後は何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
午後は何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っていたお友だちもいました。







午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
午後のひこうきは、10秒にチャレンジしました!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
午後のひこうきは、10秒にチャレンジしました!






☆ワニの腕立て伏せ☆
おへそを下にして寝て、脇の近くに両手をつきます。
「イチ、二、サーン!」の合図で、
腕をピーンと伸ばしましょう!
最初に先生が見せた3つのワニの腕立て伏せで、
どれが「〇」かを考えることができました。
「お尻が低すぎる!」と教えてくれたお友だちもいました。
なるべく体が真っ直ぐになるように頑張りました!
おへそを下にして寝て、脇の近くに両手をつきます。
「イチ、二、サーン!」の合図で、
腕をピーンと伸ばしましょう!
最初に先生が見せた3つのワニの腕立て伏せで、
どれが「〇」かを考えることができました。
「お尻が低すぎる!」と教えてくれたお友だちもいました。
なるべく体が真っ直ぐになるように頑張りました!

☆両手つきジャンプ☆
平均台の白のところに、両手をパーにしてつきます。
手をついたまま、両足一緒にジャンプ!!
平均台を跳び越えましょう!
午後は、平均台の上にカメさんを置いて、
足が当たらないように跳び越えられるかチャレンジしました!
平均台の白のところに、両手をパーにしてつきます。
手をついたまま、両足一緒にジャンプ!!
平均台を跳び越えましょう!
午後は、平均台の上にカメさんを置いて、
足が当たらないように跳び越えられるかチャレンジしました!



☆二人でサツマイモ☆
マットの上でおへそを下にして寝て、お友だちと向かい合います。
両手を繋いだまま、一緒にゴロゴロ回りましょう!
午後は、マットの下に平均台を置いて、マットの山を作りました。
お友だちと一緒にマットの山を越えられるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
マットの上でおへそを下にして寝て、お友だちと向かい合います。
両手を繋いだまま、一緒にゴロゴロ回りましょう!
午後は、マットの下に平均台を置いて、マットの山を作りました。
お友だちと一緒にマットの山を越えられるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




静の時間です。
背中を床につけて体を休めましょう。
背中を床につけて体を休めましょう。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」



おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「今日の朝ご飯」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「今日の朝ご飯」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー