お問い合わせ

【Olinace市原五井】8月11日(金)《午前》クマさん歩き他/《午後》ケンケンパ他

8月11日(金)《午前》クマさん歩き他/《午後》ケンケンパ他

<今日の運動遊び>
《午前》
*タオルで引っ張りっこ
*マットへジャンプ
*さつまいもゴロゴロ
《午後》
*クマの横歩き
*ケンケンパ
*レスキュー隊

今日は【山の日】ですね。その【山の日】にちなんで【きのこの山の日】でもあるそうです。そして【7月25日】に明治スナックが、『夏なのでチョコ無しの“きのこの山”始めました』とのコンセプトで「チョコぬいじゃった!きのこの山」を発売しました。要するに、チョコなしのクラッカーだけってことですね。60本入りだそうです。スーパーやコンビニで発売中なので、気になった方は、探してみてくださいね♪
٩(。•ω<。)

今日からお盆休みに入る方が多いせいか、教室のお友だちは少なく、いつもと違って、とても静かな1日でした。バランスゲームの組み立てを手伝ってもらい、完成させたらみんなで遊び、ジェンガも楽しみました。午前も午後も、ミニシアターにして、おしりたんてい、ドラえもん映画「宝島」を観ました。
☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
午前中は、小さいお友だちの運動遊びを行いました。

*タオルで引っ張りっこ……懸垂力
*マットへジャンプ……跳躍力
*さつまいもゴロゴロ……回転感覚

終わりのご挨拶、きちんと出来ました。
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね~。( 。•ᴗ• )੭⁾⁾バイバイ

手を洗って、お昼ごはんにしましょう。
手を合わせて「いただきます」
ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"
午後の自由時間は、風船や紙飛行機を楽しみました。
午後から来たお友だちは、ミニシアターでドラえもん映画「わんにゃん時空伝」を観ました。2004年の映画なので、「♪あんなこといいな、できたらいいな♪」の曲で始まり、なんだか懐かしさを感じてしまいました。
(*'▽'*)わぁ♪
運動遊びの時間になりました。お片付けをして整列しましょう。今日は、6年生、5年生、3年生と、3人のお友だちです。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
<2人で引っ張りっこ>
背中まわりの筋肉を伸ばします。
2人で手をつなぎ、足の裏をくっ付けたら引っ張りっこします。
ギュー!(≧○≦)----C<><)
<クマさん歩き>
支持力、協応性、バランス力を養う運動です。
縄を2本、床に並べるので、縄を挟んでクマさんの姿勢になります。そのまま横歩きで進みます。幅が広かったり狭かったりするので、腕と足を近づけたり離したりしながら進んでね。
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و FIGHT〜♥
<ケンケンパ>
跳躍力を養う運動です。
今日は「ケンケンパッパッ」のリズムで進みます。同じリズムで往復するよ♪
\\ ꐕ ꐕ ꐕ //
<レスキュー隊>
懸垂力を養う運動です。
今日は、お友だちの乗った船を引っ張ろう!
====o(`⌒´;)o(`⌒´;)ヨイショ
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。道具のお片付け、ありがとう。
アリガトウ (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
たくさん動いたので、おやつにしましょう♪
(*´〇`*)♪パクッ
おやつの後は、ハッスルタイムでした。
ハッスル!!└(゚∀゚└)(┘゚∀゚)┘ハッスル!!
台風7号は、西の方へ進路を変え、関東上陸はなくなりましたが、お天気の急変や熱中症には注意しましょう。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子