お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】8月15日(火)座って前進他

8月15日(火)座って前進他

~今日の運動~
・座って前進
・ジャンプしてターン
・ぞうきんがけ

気付けば、夏休みも残り少なくなってきましたね!
お出掛けをして、楽しかったお話をたくさん聞かせてくれました。
みんな思い思いの夏を過ごせているようです(^_-)-☆
中には、宿題がまだ終わっていない子もいるようで・・・フィニッシュを目指して
頑張っています!!
残り少ない夏休みですが、楽しく充実した日々を送れるようしていきたいと思います(*^▽^*)

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、夏休みの宿題を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じメニューを行ったので、一緒に掲載させていただきます。)
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆座って前進(体幹・バランス力)
おしりをついて座り両足を浮かせ両手でバランスを取りながら前に前に進んでいきます。
大臀筋を使うのですが体幹を直立に保つことに繋がります。
むずかしい子は、片方ずつてを付きながら進んでみよう♪
☆ジャンプしてターン(協応性・空間認知力・跳躍力)
3段の跳び箱を横に置きます。跳び箱に登り両足を揃えて飛び降ります。
この時、空中で体をひねり180度向きを変えます。着地のときの体の向きは跳び箱と向かい合う状態になります。クルンと回って降りてみよう!!
☆マットの雑巾がけ(支持力・脚力・瞬発力)
2人組になってマットの端に両手をつき、腰を浮かせます。手をついたまま前に進みます。
両方の手のひらを開き、手全体でマットをとらえることがポイントです!!
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
午後からも元気いっぱいです(^^♪
おやつの時間になりました☆彡
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子