【Olinaceちはら台】8月14日(月)ワニさん歩きでカップタッチ他
8月14日(月)ワニさん歩きでカップタッチ他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
ワニさん歩きでカップタッチ
レスキュー隊
ボール送り
午後
柔軟・ゆりかご
ワニさん歩きでカップタッチ
レスキュー隊
スタート&ストップ
台風7号の進路が、関東より離れたので直撃は無いようです。
しかし、台風からの湿った空気の影響で、急な雨が降っています。
雲が流れてきたら、雨になるかも?と思っているのが良いみたいです。
日差しは、抑えられても気温はあまり下がらないようです。
今日も、熱中症警戒アラートが発令されていますので、こまめに水分を取って過ごしていきましょう!
午前
柔軟・ゆりかご
ワニさん歩きでカップタッチ
レスキュー隊
ボール送り
午後
柔軟・ゆりかご
ワニさん歩きでカップタッチ
レスキュー隊
スタート&ストップ
台風7号の進路が、関東より離れたので直撃は無いようです。
しかし、台風からの湿った空気の影響で、急な雨が降っています。
雲が流れてきたら、雨になるかも?と思っているのが良いみたいです。
日差しは、抑えられても気温はあまり下がらないようです。
今日も、熱中症警戒アラートが発令されていますので、こまめに水分を取って過ごしていきましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。






みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、体を前に倒して自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気に数えましょう!
ゆりかごは、両足を曲げて抱えます。
少し勢いを付けて後ろに倒れます。
上手に起き上がれるかな?
柔軟は、体を前に倒して自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気に数えましょう!
ゆりかごは、両足を曲げて抱えます。
少し勢いを付けて後ろに倒れます。
上手に起き上がれるかな?






☆ワニさん歩きでカップタッチ☆
お腹を付けて寝ます。
お腹が床から離れないように、手と足を動かしながら進みます。
途中に置いてあるカップにタッチするのを忘れないで進んでね!
お腹を付けて寝ます。
お腹が床から離れないように、手と足を動かしながら進みます。
途中に置いてあるカップにタッチするのを忘れないで進んでね!



☆レスキュー隊☆
お友だちと一緒に助けを求めている人を助けに行きましょう!
レスキュー隊は、腕の力だけで進みます。
お友だちと一緒に助けを求めている人を助けに行きましょう!
レスキュー隊は、腕の力だけで進みます。





☆ボール送り☆
お友だちみんなで一列に並びます。
初めは、頭の上から後ろのお友だちにボールを送ります。
ボール持って背中を後ろに反って渡してね!
帰りは、足の間を通して後ろのお友だちに渡します。
お友だちが、上手に取れるように渡してね!
お友だちみんなで一列に並びます。
初めは、頭の上から後ろのお友だちにボールを送ります。
ボール持って背中を後ろに反って渡してね!
帰りは、足の間を通して後ろのお友だちに渡します。
お友だちが、上手に取れるように渡してね!






静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?




午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
また、元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
夏休みの宿題を頑張っていたお友だちもいました。
夏休みの宿題を頑張っていたお友だちもいました。









午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気に数えましょう!
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
勢いを付けて起き上がってみましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気に数えましょう!
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
勢いを付けて起き上がってみましょう!






☆ワニさん歩きでカップタッチ☆
手と足を大きく動かして進みます。
途中のカップをタッチするのを忘れないでね!
手と足を大きく動かして進みます。
途中のカップをタッチするのを忘れないでね!

☆レスキュー隊☆
ロープを握って進みます。
進む時にお腹が床から離れないようにしましょう!
ロープを握って進みます。
進む時にお腹が床から離れないようにしましょう!

☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
お友だちの走る姿がとてもかっこ良かったです。
お片付けのお手伝いどうもありがとう。
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
お友だちの走る姿がとてもかっこ良かったです。
お片付けのお手伝いどうもありがとう。





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
寝方がとっても上手でした!
寝方がとっても上手でした!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」


おやつの後、少し遊んだら帰りの会です。
今日は「好きな乗り物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないように帰ります。
明日も元気に来てください!
今日は「好きな乗り物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないように帰ります。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子