【Olinaceちはら台】8月19日(土)ワニの腕立て伏せ他
8月19日(土)ワニの腕立て伏せ他
今日の運動
午前・午後
柔軟・バランス
ワニの腕立て伏せ
足開きソリ
ジャンプ&タッチ
8月16日から22日まで千葉神社で妙見大祭が開催されています。
このお祭りでは、初日である8月16日にお神輿が神社を出て、亥鼻山の麓の御仮屋に一週間逗留し、最終日である8月22日(22日は妙見様のご縁日)に再び神社へと戻ってきます。お祭りが七日間に及ぶのは、妙見様のお姿の一つである北斗七星に因んで、その七つの星の一つ一つに願いを掛ける願掛けのお祭りだからです。
ゆえにこの一週間は「何か一言願をかければ、その願いは必ず達成される」という言い伝えが残っており、別名「一言妙見大祭(ひとことみょうけんたいさい)」とも呼ばれているそうです。
とても縁起のいい素敵なお祭りですね!
ご興味がある方は、千葉神社に行かれてみてはいかがでしょうか?
午前・午後
柔軟・バランス
ワニの腕立て伏せ
足開きソリ
ジャンプ&タッチ
8月16日から22日まで千葉神社で妙見大祭が開催されています。
このお祭りでは、初日である8月16日にお神輿が神社を出て、亥鼻山の麓の御仮屋に一週間逗留し、最終日である8月22日(22日は妙見様のご縁日)に再び神社へと戻ってきます。お祭りが七日間に及ぶのは、妙見様のお姿の一つである北斗七星に因んで、その七つの星の一つ一つに願いを掛ける願掛けのお祭りだからです。
ゆえにこの一週間は「何か一言願をかければ、その願いは必ず達成される」という言い伝えが残っており、別名「一言妙見大祭(ひとことみょうけんたいさい)」とも呼ばれているそうです。
とても縁起のいい素敵なお祭りですね!
ご興味がある方は、千葉神社に行かれてみてはいかがでしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。








みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
少し時間があったので、絵本の読み聞かせを行いました。
みんな静かに聞いてくれていました!
最後のクイズも正解できたね!
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
少し時間があったので、絵本の読み聞かせを行いました。
みんな静かに聞いてくれていました!
最後のクイズも正解できたね!
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。



柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
バランスは、10秒頑張りました!
10秒間足をしっかりと上げることができました!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
バランスは、10秒頑張りました!
10秒間足をしっかりと上げることができました!






☆ワニの腕立て伏せ☆
1、2、3!で腕を伸ばしましょう!
腰が高くなりすぎないように気を付けてね!
1、2、3!で腕を伸ばしましょう!
腰が高くなりすぎないように気を付けてね!


☆足開きソリ☆
足を開いた状態で引っ張ります。
手を離さないようにしっかりつかまっていてね!
足を開いた状態で引っ張ります。
手を離さないようにしっかりつかまっていてね!




☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上に乗ったら先生とタッチしながらジャンプをするよ!
上手にタッチできるかな?
最後に風のプレゼント!
汗をかいたから気持ちがいいね!
跳び箱の上に乗ったら先生とタッチしながらジャンプをするよ!
上手にタッチできるかな?
最後に風のプレゼント!
汗をかいたから気持ちがいいね!






静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
折り紙や電車のおもちゃなどで楽しく遊びました!
今日は何して遊ぼうかな?
折り紙や電車のおもちゃなどで楽しく遊びました!







午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また来週元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
また来週元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

食休みをしたら、午後の運動の時間まで自由に過ごします。
午後からのお友だちも来てくれました。
午後からのお友だちも来てくれました。




お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
バランスは、10秒頑張りました!
上手に足を上げることができましたね!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
バランスは、10秒頑張りました!
上手に足を上げることができましたね!






☆ワニの腕立て伏せ☆
腕の力を使って体を持ち上げましょう!
腕の力を使えるようになりましたね!
腕の力を使って体を持ち上げましょう!
腕の力を使えるようになりましたね!

☆足開きソリ☆
足をしっかりと開いてソリ滑りができましたね!
足をしっかりと開いてソリ滑りができましたね!

☆ジャンプ&タッチ☆
着地をする前に先生と上手にタッチすることができましたね!
着地をする前に先生と上手にタッチすることができましたね!


静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう。


おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおやつ」を発表してもらいました。
明日はお休みですね。
来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
またね!
今日は「好きなおやつ」を発表してもらいました。
明日はお休みですね。
来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
またね!
【今日のおやつ】お菓子