お問い合わせ

【Olinace市原五井】8月21日(月)ボール挟んでジグザグジャンプ他

8月21日(月)ボール挟んでジグザグジャンプ他

<今日の運動遊び>
*凹凸道クマさん歩き
*ボール挟んでジグザグジャンプ
*玉入れ

8月に入り、いよいよ夏も後半戦。夏休みも終盤になってしまいましたね。早いですね!!
お盆を過ぎたあたりからは、コオロギやスズムシなどが鳴き始め、少しずつ秋の気配を感じられるようになる時期です。子どもたちにも、季節の変化についての気付きを持ってもらえるよう促していきたいと思います。
真っ白な雲がモクモクと
綺麗な色をして輝いてますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
水分を忘れずに!!!!今日も張り切っていきましょう!!!!
それでは、お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
本日も元気よく身体を動かしましょう!!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
<真似っこさん>協応性を養います。
先生の真似っこをしてね!!
なんのポーズかな?
<凹凸道クマさん歩き>
凹凸道の上をクマさん歩きで進みましょう。
<ボール挟んでジグザグジャンプ>跳躍力を養います。
ボールを足の間に挟み、ボールが落ちないように縄の
左右を交互にジャンプしてジグザグ跳びで進みましょう!(^^)!
<玉入れ>協調性を養います。
みんなで協力してボールを籠に入れましょう!!
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
たくさん運動したから、お腹ペッコペコだね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。
手を合わせて「いただきます」
Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ
午後の自由時間です
先ずは、宿題に取り掛かります✨
宿題が終わると、ブロックや塗り絵を楽しみました。
楽しみにしていた、おやつの時間になりました(๐^╰╯^๐)♬ルンルン♬
食欲も体力も落ち気味の夏。屋内外の温度の差や、冷たいもの飲み過ぎで免疫力が低下しやすくなります。こんな時は夏風邪にかかりやすいのです。夏風邪にかかったら『安静に』『しっかりと睡眠を取る』『栄養のある食事をとる』など体力を消耗しないことが回復の近道です。もちろん夏風邪にかからないように手洗いうがいや十分な睡眠をとって予防することも大切です。健康に夏を乗り切りましょう。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子