【Olinace桜木】8月26日(土)(児発)レスキュー隊他
8月26日(土)(児発)レスキュー隊他
【今日の運動】
レスキュータイ
まほうのじゅうたん
ボーリング
1978(昭和53)年8月26日、日本各地でチャリティーキャンペーン活動を行う特別番組
として日本テレビ系列が24時間テレビ「愛は地球を救う」の放送を行われました。
日本テレビ開局25年記念の特別番組として企画された内容は、当時、年末年始や緊急時などを除き通常の放送を休止してまで特別番組を約1日丸々放送することは異例であり画期的なものだったようですが多くのテレビタレントや俳優陣が実際に募金活動を行うこともあり、募金額・視聴率などが放送以前の予想をはるかに越える結果となるなど大きな反響を呼んだそうです。
以後、翌年からは恒例化されチャリティーマラソンは、第15回〜、ドキュメンタリースペシャルドラマなどのコーナーも設けられるなど、毎年8月の後半に放送されるようになったそうです。
第46回24時間テレビ「愛は地球を救う」のチャリティーマラソンで誰が走るのかは、ご本人の希望で当日発表になるそうです。
今夜が楽しみですね~✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
レスキュータイ
まほうのじゅうたん
ボーリング
1978(昭和53)年8月26日、日本各地でチャリティーキャンペーン活動を行う特別番組
として日本テレビ系列が24時間テレビ「愛は地球を救う」の放送を行われました。
日本テレビ開局25年記念の特別番組として企画された内容は、当時、年末年始や緊急時などを除き通常の放送を休止してまで特別番組を約1日丸々放送することは異例であり画期的なものだったようですが多くのテレビタレントや俳優陣が実際に募金活動を行うこともあり、募金額・視聴率などが放送以前の予想をはるかに越える結果となるなど大きな反響を呼んだそうです。
以後、翌年からは恒例化されチャリティーマラソンは、第15回〜、ドキュメンタリースペシャルドラマなどのコーナーも設けられるなど、毎年8月の後半に放送されるようになったそうです。
第46回24時間テレビ「愛は地球を救う」のチャリティーマラソンで誰が走るのかは、ご本人の希望で当日発表になるそうです。
今夜が楽しみですね~✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
暑い中、元気いっぱいのお友だちが来てくれました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
ビーチボール楽しいね。
ビーチボール楽しいね。

何してるのかぁ~

コロ・コロ・コロ~

わぉ~

救急車出動!


☆運動の時間☆
運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします」( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします」( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

☆柔軟体操☆
おさるのジョージのまねっこをしましょう。
おさるのジョージのまねっこをしましょう。



☆レスキュー隊☆
懸垂力を養います。
懸垂力を養います。

火事だぁ~助けに行くぞ~

助けにきてくれました。ありがとう

小さいお友だちも頑張りました

はい!ポ~ズ
☆魔法の絨毯☆
─=≡Σ((( つ•̀ω•́) つバランス感覚・握力を養います。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́) つバランス感覚・握力を養います。



☆ボーリング☆
空間認知力を養います。
空間認知力を養います。

上手に倒せたね~


☆静の時間☆
運動した後はしっかりと身体を休めましょう。
運動した後はしっかりと身体を休めましょう。



☆お昼の時間☆
たくさん遊んだのでお腹が空きました。
手と手を合わせて「いただきま~す」 ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
たくさん遊んだのでお腹が空きました。
手と手を合わせて「いただきま~す」 ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

午後からは・・・
☆フウセンカズラの種をお友だちがたくさん採ってくれました。
☆今日のおやつは、みんなでホットケーキを焼きます。
上手に焼けると良いですね~٩(´꒳`)۶
☆フウセンカズラの種をお友だちがたくさん採ってくれました。
☆今日のおやつは、みんなでホットケーキを焼きます。
上手に焼けると良いですね~٩(´꒳`)۶

風船のような種を むき・むき こんなにたくさん

やっと乗れたわ~

粘土遊び 好きだったみたい

ホットケーキをつくります♥まずたまごをいれます

まぜまぜまぜ

牛乳を入れます

まぜまぜまぜ

粉をを入れます

もう1袋入れます

まぜまぜまぜ

よいしょ

できたかなぁ~
☆おやつの時間☆
おやつの時間は、みんなニコニコです。
手と手を合わせて「いただきます」 ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
おやつの時間は、みんなニコニコです。
手と手を合わせて「いただきます」 ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡


たくさん食べました

もっと食べた~い おかわり~
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております。
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております。
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】ホットケーキ