【Olinaceおゆみ野第2】8月28日(月)コーンタッチ他
8月28日(月)コーンタッチ他
~今日の運動~
午前・午後
コーンタッチ
さつまいもゴロゴロ
手押し相撲
千葉市の小学校のお友だちは今日から学校が始まりましたね!
夏休みの宿題は終わりましたか??
夏休み気分を切り替えて、頑張っていきましょう☆
そして今日は〖バイオリンの日〗です。
1880(明治13)年、東京・深川の楽器職人である松永定次郎が、国産バイオリンの第一号を完成したのがこの日です。
バイオリンが中心的な楽器になったのはバロック時代のイタリアでした。
そしてストラディバリウスで有名なストラディバリをはじめ、バイオリン製作の名工が次々に出現しました。
そんなバイオリンが出てくるオーストリアの昔話『バイオリンひきのおじいさん』をご存じでしょうか??
気になる方は一度読んでみて下さいね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午前・午後
コーンタッチ
さつまいもゴロゴロ
手押し相撲
千葉市の小学校のお友だちは今日から学校が始まりましたね!
夏休みの宿題は終わりましたか??
夏休み気分を切り替えて、頑張っていきましょう☆
そして今日は〖バイオリンの日〗です。
1880(明治13)年、東京・深川の楽器職人である松永定次郎が、国産バイオリンの第一号を完成したのがこの日です。
バイオリンが中心的な楽器になったのはバロック時代のイタリアでした。
そしてストラディバリウスで有名なストラディバリをはじめ、バイオリン製作の名工が次々に出現しました。
そんなバイオリンが出てくるオーストリアの昔話『バイオリンひきのおじいさん』をご存じでしょうか??
気になる方は一度読んでみて下さいね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!







お時間になりました!
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操、バランス自転車こぎ
手を横に広げて足を少し上にあげます。
自転車をこぐように足をグルグル回してみましょう!
10秒キープ、頑張るぞ☆
手を横に広げて足を少し上にあげます。
自転車をこぐように足をグルグル回してみましょう!
10秒キープ、頑張るぞ☆



コーンタッチ
1から3のコーンにタッチします!
最後は先生トンネルを通ったらゴールです!!
1から3のコーンにタッチします!
最後は先生トンネルを通ったらゴールです!!




さつまいもゴロゴロ
素敵なさつまいもになって、マットの上を転がります!
マットから落ちないように気を付けてね☆
素敵なさつまいもになって、マットの上を転がります!
マットから落ちないように気を付けてね☆


手押し相撲
フープの中に入り、しゃがみます。
相手の手と合わせて押し合いっこです!
どっちが勝つかな~??
フープの中に入り、しゃがみます。
相手の手と合わせて押し合いっこです!
どっちが勝つかな~??


静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
学校が早帰りのお兄さん・お姉さんが来てくれました。
お腹が空いたので、お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
お腹が空いたので、お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」




午後からも元気いっぱいに過ごします♬








おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」



お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


午前の運動メニューと同じものになります!!
柔軟体操、バランス自転車こぎ
手を横に広げて足を少し上にあげます。
自転車をこぐように足をグルグル回してみましょう!
30秒キープ、頑張るぞ☆
柔軟体操、バランス自転車こぎ
手を横に広げて足を少し上にあげます。
自転車をこぐように足をグルグル回してみましょう!
30秒キープ、頑張るぞ☆



コーンタッチ
1から5のコーンにタッチします!
最後は先生トンネルを通ったらゴールです!!
1から5のコーンにタッチします!
最後は先生トンネルを通ったらゴールです!!








さつまいもゴロゴロ
素敵なさつまいもになって、マットの上を転がります!
いも洗い機のマットから落ちないように気を付けてね☆
素敵なさつまいもになって、マットの上を転がります!
いも洗い機のマットから落ちないように気を付けてね☆








手押し相撲
フープの中に入り、しゃがみます。
相手の手と合わせて押し合いっこです♬
今日の対戦相手は子どもたちが声を掛け合い決めました!
どっちが勝つかな~??
フープの中に入り、しゃがみます。
相手の手と合わせて押し合いっこです♬
今日の対戦相手は子どもたちが声を掛け合い決めました!
どっちが勝つかな~??


静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子