お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】8月29日(火)グーパージャンプ他

8月29日(火)グーパージャンプ他

~今日の運動~
【午前・午後】
・グーパージャンプ
・手押し車
・前回り

今日は、焼き肉の日だそうです。
日付は「や(8)きに(2)く(9)」(焼き肉)と読む語呂合わせからです。夏バテ気味の人に焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことが目的とされています。この日を中心に、地域社会への貢献と販売促進を目的とし、全国各地の加盟店が社会福祉施設などをお店に招待したり、出張バーベキューなどを行っているそうですよ。7月20日頃の「土用の丑の日」、7月23日の「天ぷらの日」とともに食べ物の「夏バテ防止の三大記念日」ともいわれているそうです!!
焼き肉はほんとに笑顔になれるし大勢で食べるとより美味しくいくらでも食べれちゃいますね!!今日は、焼き肉を食べたくなりました(^^♪



☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆グーパージャンプ
フープの中で膝を曲げ、体を小さくしてグー、手と足を大きく広げてパーにして跳びます。
跳躍力を養います。
☆手押し車
クマのポーズから両足を持った状態で進みます。目線は前を向けるように頑張りました!
お尻を振るとグラグラしちゃうからね!
支持力・バランス感覚を養います!
☆前回り
鉄棒を両手で握り、ひざを曲げてつま先で跳び上がり、下腹部を鉄棒の上に乗せます。
あごを引いておへそを見ながら前に回るとスムーズに回転出来ます。
まえに回ることが怖いお友だちは、職員がお手伝いするよ!!
回転感覚・懸垂力を養います。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
そろそろお腹がすいてきたね!!
お昼ご飯にしましょう(^^♪
「いただきます!」
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆グーパージャンプ
フープの中で膝を曲げ、体を小さくしてグー、手と足を大きく広げてパーにして跳びます。
跳躍力を養います。
☆手押し車
クマのポーズから両足を持った状態で進みます。目線は前を向けるように頑張りました!
お尻を振るとグラグラしちゃうからね!2回目は、片足だけを持ち頑張りました!!
支持力・バランス感覚を養います!
☆前回り
鉄棒を両手で握り、ひざを曲げてつま先で跳び上がり、下腹部を鉄棒の上に乗せます。
あごを引いておへそを見ながら前に回るとスムーズに回転出来ます。
まえに回ることが怖いお友だちは、職員がお手伝いするよ!!
回転感覚・懸垂力を養います。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子