お問い合わせ

【Olinace桜木】9月11日(月)(放デイ)ワニさん歩き他

9月11日(月)(放デイ)ワニさん歩き他

【今日の運動】
タオルの引っ張りっこ
ワニさん歩き
足でコーン入れ


乳製品や豆製品などに多く含まれており、身体を作る大切な役割を持つタンパク質は
必須アミノ酸(体内で合成できないアミノ酸):9種類
非必須アミノ酸:11種類

の合計20種類のアミノ酸から構成されていることから、乳製品をはじめとしたスポーツ栄養食品事業なども行っている株式会社明治が上記数字にちなんで9月11日に記念日を制定しています。

近年では特にたんぱく質の摂取不足の影響から、こどもの体力低下倦怠感基礎代謝の低下
栄養不足など、多くの健康リスクや日常生活において支障をきたすことが各専門家から指摘されていて、一種の社会的問題として扱われています。

そのため、たんぱく質を摂ることの大切さを知り、健康改善を図っていくことが各方面から強く提唱されています。

タンパク質を摂るために食事量が増えてしまうと摂取エネルギーが多くなってしまいますが、しっかりタンパク質を摂取しつつもエネルギーは摂りすぎないように、高タンパク質の食品をうまく活用していきましょう。

〈タンパク質が多い食品〉
▪肉類(鶏ささみ・ハム・ウインナーなど)
▪魚介類(するめ・魚肉ソーセージ・かにかまぼこなど)
▪卵類(卵黄・ゆで卵・ウズラの卵など)
▪大豆製品(納豆・油揚げ・豆腐など)
▪乳製品(チーズ・ヨーグルト・牛乳など)
2週間ほど前から、Olinace桜木の花壇に突然姿を現した芽が、どんどん成長しています。
そして数日前に新たな芽が出てきていて、種もついていたのでこれから観察してみようと思います:-)
ツルも伸びています
こんな芽もありました
何の種から発芽したのでしょうか・・・?
小学校から帰ってきたお友だちが元気いっぱいで登所してくれました!
未支度を整えておやつの時間にしましょう。
運動前のエネルギーチャージです('◇')ゞ
手と手を合わせて「いただきま~す」
☆運動の時間☆
時間になったので運動を始めるよ~!
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐそう!!
☆タオルの引っ張りっこ☆
懸垂力を養います。
☆ワニさん歩き☆
懸垂力を養います。
☆足でコーン入れ☆
腹筋を養います。
足だけを使ってコーンを青いカゴに入れます。
最初は手を後ろについて行ってみましょう!

慣れてきたら、コーンを重ねてみましょう。
最後は数字順に重ねることができました!!
数字もばっちり!
☆静の時間☆
身体を動かした後は、静かに過ごしましょう(;´∀`)
お帰りの時間まで、フウセンカズラの種を取りに行きました!
種と殻の仕分け作業もばっちりです:-)
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら~(^^)/

もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております(*^▽^*)

千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子