お問い合わせ

【Olinaceちはら台】9月1日(金)クマさんでぐるぐる他

9月1日(金)クマさんでぐるぐる他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
クマさんでぐるぐる
サツマイモごろごろ
ティッシュをキャッチ

午後
柔軟・ひこうき
クマさんで橋渡り
お相撲さん
棒でボールころがし

今日から学校や幼稚園が始まりましたね。
長い夏休みの後なので気持ちの切り替えが大変かもしれませんが、明日と明後日またお休みなので慣らすには丁度いいかもしれませんね。
昨日、ちはら台教室の帰りの会では「明日から頑張ること」を発表してもらいました。
「算数を頑張る」や「忘れ物をしない」などの目標を発表してくれていました。
小さなことでもよいので何か目標を決めて頑張ることが大切ですね!
まだまだ暑さは続きそうですので体調にはじゅうぶん注意しながら、楽しい学校生活を送ってください!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、元気に数をかぞえながら足先にタッチします。
ひこうきはうつ伏せになって手を横に広げ足を上げます。
とっても上手にできました!
☆クマさんでぐるぐる☆
フープの中に手をついてクマさんの姿勢でぐるぐる回転しましょう。
しっかりとお尻を上げて回転できたね!
回転する時の手の運びもとっても上手でした!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆サツマイモごろごろ☆
マットの上をサツマイモになってごろごろ転がりましょう。
上手にまっすぐ転がることができました!
☆ティッシュをキャッチ☆
上からヒラヒラと落ちてくるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしましょう。
自分でティッシュの色を決めて、キャッチできました!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきはうつ伏せになって、手を横に広げて足を上げます。
手と足をピンと伸ばせるかな?
☆クマさんで橋渡り☆
平均台の2本橋をクマさんになって渡ります。
2回目は途中にカメさんが寝ているので踏まないようによけて進んでね!

準備やお片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆お相撲さん☆
先生が持っているマットを両手をパーにして押しましょう!
お友だちと協力して頑張れ!!
☆棒でボールころがし☆
棒を2本使ってボールを転がしてみましょう。
コーンを周ってスタート位置まで戻ってきたら次のお友だちに棒をやさしく渡してね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな数字」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子