お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】9月1日(金)デコボコ渡り他

9月1日(金)デコボコ渡り他

~今日の運動~
【午前】
・デコボコ渡り
・フープめがけてジャンプ
・回転縄跳び

【午後】
・クマさんのデコボコ渡り
・フープめがけてジャンプ
・回転縄跳び

現在、沖縄で行われているバスケットボールW杯。昨日行われた日本対ベネズエラ戦は非常に熱い闘いでしたね!第4クオーターでは15点差と言う劣勢を強いられていましたが、日本の選手達1人ひとりが最後まで諦めずに一丸となってボールを繋ぎ、残り時間が僅かな所で逆転をした場面は圧倒されて言葉も出ませんでした!パリ五輪出場を目指して明日の試合も頑張って欲しいです(`・ω・´)

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませるたら元気に遊びましょう!
初めましてのお友だちも楽しく過ごしてくれました♬
これからよろしくね☆
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆デコボコ渡り(バランス感覚・空間認知力)
高さ・大きさのバラバラのストーンを落ちないように気を付けながら渡りましょう!
☆フープめがけてジャンプ(高所感覚・空間認知力・跳躍力)
跳び箱のお山を登ったら、次はジャンプしてマットの上にある白色のフープに着地します。上手に着地出来るかな!
☆回転縄跳び(跳躍力・空間認知力・瞬発力)
大きな縄のヘビさんに捕まらないように、ジャンプして避けよう!10回連続ジャンプに挑戦しました。ヘビさんに捕まらずに上手に出来たね(*^^*)
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
今日から新学期がスタートした早帰りのお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい、お支度が終わったらお昼ご飯を食べましょう。
「いただきます!」
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
写真は撮り忘れてしまいましたが、みんなで仲良くおやつを食べました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆クマさんのデコボコ渡り(バランス感覚・空間認知力)
クマさん歩きで高さ・大きさのバラバラのストーンを落ちないように気を付けながら渡ります。手足をどこに置いたらいいかな、よく考えてみよう!
☆フープめがけてジャンプ(高所感覚・空間認知力・跳躍力)
ジャンプしてマットの上にあるフープに着地します。遠くに跳べたお友だちもいました!
☆回転縄跳び(跳躍力・空間認知力・瞬発力)
回転する縄をタイミングをよく見て跳んで避けましょう!みんなタイミングを掴むのが上手でした(*^^*)
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

夏休みが終わって新学期がスタートし、お疲れが溜まっていると思います。
睡眠はしっかり取りましょうね!

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子