お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月14日(木)(放デイ)クマさんで平均台渡り他

9月14日(木)(放デイ)クマさんで平均台渡り他

【今日の運動】
・バランス競争
・クマさんで平均台渡り
・じゃがいもゴロゴロ
・跳び石渡り


今日は『グリーンデー』です。
ニュージーランド産キウイフルーツの輸入・製品管理・マーケティング活動などを行うゼスプリインターナショナルジャパン株式会社が制定しました。
お世話になっている人などに、日頃の感謝と「健康にも気を付けて下さい」との意味を込めて、栄養価に優れたグリーンキウイフルーツを送る日とされています。また同社が制定した5月14日の『ゴールドデー』のお返しの日でもあるそうです。

グリーンキウイは、鮮やかな緑の果肉を持つキウイフルーツの代表格です。
甘さと酸味のバランスが絶妙で、さわやかな味は人気があります。
現代人に不足しがちな食物繊維を豊富に含むほか、たんぱく質の分解酵素アクチニジンも摂ることができるので、お腹の調子をアップさせたい時は積極的に取り入れていきましょう♪

学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
今日から早帰りの学校もあるため、お友だちと一緒に遊べる時間が沢山です。
ボーリング、ドッジボール、「だるまさんが転んだ」・・・
登所してくるお友だちが増える度、みんなの笑い声も倍増していきました♪

「グー」と「パー」でチームを分ける時、やり方が分からない年下のお友だちに優しく教えてくれたお兄さん・お姉さん、どうもありがとう(*´ω`*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは6年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『バランス競争』
手を広げ足を浮かせバランスを取ってみよう☆
体幹、バランス感覚を養います。
『クマさんで平均台渡り』
両手をついてクマさんに変身♪
平均台の橋を渡ってみましょう✨
支持力、協応性、空間認知力を養います。

『じゃがいもゴロゴロ』
膝を丸めて転がってみよう!!
回転感覚、バランス感覚、空間認知力を養います。

『跳び石渡り』
跳び石から落ちないように慎重に手足を運びましょう。
バランス感覚、体幹を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子