【Olinaceちはら台】9月5日(火)輪っかにつかまれ他
9月5日(火)輪っかにつかまれ他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
輪っかにつかまれ
鉄棒ぶらりん
魔法のじゅうたん
午後
柔軟・バランス
カメコースター
レスキュー隊
ケンケン宝取りリレー
昨日は曇りや雨で、暑さが少し和らぎましたが、
今日は朝から晴れて、強い日差しが照りつけていましたね。
この先もまだまだ厳しい暑さが続きそうです。
水分や塩分をこまめに補給するなどの熱中症対策はもちろんですが、
栄養バランスの整った食事や十分な睡眠をとるなど、
日頃の体調管理も大切ですね!
午前
柔軟・バランス
輪っかにつかまれ
鉄棒ぶらりん
魔法のじゅうたん
午後
柔軟・バランス
カメコースター
レスキュー隊
ケンケン宝取りリレー
昨日は曇りや雨で、暑さが少し和らぎましたが、
今日は朝から晴れて、強い日差しが照りつけていましたね。
この先もまだまだ厳しい暑さが続きそうです。
水分や塩分をこまめに補給するなどの熱中症対策はもちろんですが、
栄養バランスの整った食事や十分な睡眠をとるなど、
日頃の体調管理も大切ですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、元気に数をかぞえながら足先にタッチします。
お友だちと一緒に上手にできたね!
バランスは、手は横に、足は真っすぐピーンと伸ばします。
5秒間足を浮かせられるかチャレンジしました!
柔軟は、元気に数をかぞえながら足先にタッチします。
お友だちと一緒に上手にできたね!
バランスは、手は横に、足は真っすぐピーンと伸ばします。
5秒間足を浮かせられるかチャレンジしました!






☆輪っかにつかまれ☆
マットの上で、おへそを下にして寝ます。
先生が持っている輪っかをギュッと両手で握ったら、出発!!
最後まで輪っかを離さないで進めたね!
マットの上で、おへそを下にして寝ます。
先生が持っている輪っかをギュッと両手で握ったら、出発!!
最後まで輪っかを離さないで進めたね!


☆鉄棒ぶらりん☆
鉄棒を両手でギュッと握ります。
足を浮かせて、5秒ぶら下がれるかな?
ぶらーん♪ぶらーん♪楽しいね!
鉄棒を両手でギュッと握ります。
足を浮かせて、5秒ぶら下がれるかな?
ぶらーん♪ぶらーん♪楽しいね!


☆魔法のじゅうたん☆
毛布が魔法のじゅうたんに変身します。
魔法のじゅうたんに乗って、どこに行こうかな?
落ちないようにバランスを取りながら、上手に乗れたね。
最後はお友だちと一緒に乗って、楽しかったね!
毛布が魔法のじゅうたんに変身します。
魔法のじゅうたんに乗って、どこに行こうかな?
落ちないようにバランスを取りながら、上手に乗れたね。
最後はお友だちと一緒に乗って、楽しかったね!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
上手に寝られるようになりましたね!
上手に寝られるようになりましたね!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!






午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。










大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、元気に数をかぞえながら足先を触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
バランスは、背中が床につかないようにお腹に力を入れます。
10秒間足を浮かせられるかチャレンジしました!
柔軟は、元気に数をかぞえながら足先を触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
バランスは、背中が床につかないようにお腹に力を入れます。
10秒間足を浮かせられるかチャレンジしました!





☆カメコースター☆
カメ役のお友だちは、マットの上でうつ伏せになり、足を上げます。
引っ張る役のお友だちは、カメ役のお友だちと手をつなぎ、
後ろに引っ張りながら進みます。
2回目から、お友だちに引っ張る役もお願いしました!
カメ役のお友だちは、マットの上でうつ伏せになり、足を上げます。
引っ張る役のお友だちは、カメ役のお友だちと手をつなぎ、
後ろに引っ張りながら進みます。
2回目から、お友だちに引っ張る役もお願いしました!








☆レスキュー隊☆
ロープの上でうつ伏せになり、足を上げます。
腕の力を使って進み、お友だちを助けに行きましょう!
ロープを持つ役も、お友だちにお願いしました!
ロープの上でうつ伏せになり、足を上げます。
腕の力を使って進み、お友だちを助けに行きましょう!
ロープを持つ役も、お友だちにお願いしました!




☆ケンケン宝取りリレー☆
スタート場所のフープから、宝物(マーカーコーン)まで、
ケンケンをしながら進みます。
宝物を拾ったら、スタートの所までケンケンで戻り、
お友だちとハイタッチします。
ハイタッチしたら、次のお友だちがスタートしましょう!
スタート場所のフープから、宝物(マーカーコーン)まで、
ケンケンをしながら進みます。
宝物を拾ったら、スタートの所までケンケンで戻り、
お友だちとハイタッチします。
ハイタッチしたら、次のお友だちがスタートしましょう!




静の時間は、仰向けになり静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな給食」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな給食」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子