お問い合わせ

【Olinace市原五井】9月6日(水)アザラシでヘディング他

9月6日(水)アザラシでヘディング他

<今日の運動遊び>
*レスキュー隊
*2人で長縄跳び
*アザラシでヘディング

今日は【く(9)ろ(6)】の語呂合わせにちなみ【黒の日】となっています。黒い食べ物……実は、体に良いってご存知でしたか。黒米、黒豆、黒酢、黒ゴマ、ひじき、きくらげなど、黒いものを食べると健康になるとも言われています。黒酢は腸内環境を整えたり、黒米には目に良いとされる《アントシアニン》が含まれています。ひじきは、カルシウムが牛乳の12倍、食物繊維がごぼうの7倍でミネラルもたっぷりあります。お野菜のようにカラフルではありませんが、栄養バランスを考えて、黒い食べ物も献立に取り入れてみてはいかがでしょうか。
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.⁾⁾ ペコリ

こども園、学校から子どもたちが帰って来ました。「おかえりなさい」。
宿題を済ませてから、自由に過ごします。運動後も、元気にサッカーを楽しむ子どもたちもいました。
☆-(ノ´,,•ω•,,)ハ(´,,•ω•,,`)ノ-☆✧
3時のおやつです。運動前に、エネルギーチャージしておこう!今日は、おやつバイキングにしたので、1種類、好きなものを選ぶことができました♪
(*´〇`*)♪パクッ
運動遊びの時間になりました。お片付けをして整列しましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
<おしり歩き>
足を伸ばして座り、腕を前後に振って、お尻であるきま~す♪
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
<レスキュー隊>
懸垂力を養います。
仰向けになり2本の縄を持ったら、跳び箱に向かって腕の力だけで進もう!
(*>ω<)o━━━ ヨイショ
<2人で長縄跳び>
跳躍力、協調性を養います。
2人で縦に並び、長縄跳びします。連続5回を目指して頑張ろう!
\\ ꐕ ꐕ ꐕ //
<アザラシでヘディング>
支持力、空間認知力を養います。
アザラシさんで緑の線から青い線まで歩きます。そこでボールが飛んでくるので、サッカーのヘディングのように頭でボールを跳ね返してね♪
ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇  ┏┓
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
夏休みが明けてから、全国的に感染症による学級閉鎖が増えています。屋外でも、人との距離が近い場合はマスクをするよう心掛け、自分や家族の健康を守りましょう。
(* > <)⁾⁾ オネガイイタシマス。。。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子