お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】9月6日(水)カップタッチカンガルー他

9月6日(水)カップタッチカンガルー他

~今日の運動~
【午前】
・カップタッチカンガルー
・島ジャンプ
・両足手押し車

【午後】
・カップタッチカンガルー
・ラッココースター
・ボール運びリレー

関東地方に台風が接近しています。勢力はさほど強くならない見込みですが、局地的な大雨に注意が必要です!最も関東地方に接近するのは、今のところ8日(金)です。停電などに備え、懐中電灯の準備をしたり、近隣のハザードマップを確認する等もしもの備えをしておきましょう。気圧の変化で体調も崩しやすいので、気をつけてくださいね。

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませるたら元気に遊びましょう!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆カップタッチカンガルー(脚力・空間認知力)
カンガルージャンプは、両足を揃えて跳びます。全てのカップを優しくタッチして、カンガルージャンプで跳びながら進んでいきます!
☆島ジャンプ(跳躍力・空間認知力)
マットの上にある赤色のフープから向かい側にあるマットの上にある青色のフープに飛び移ります。両手を大きく振って、跳んでみましょう!
☆両足手押し車(支持力・バランス感覚・空間認知力)
職員が両足を持ちます。両手は大きく広げて床に付けて体を支え、前に進みましょう!
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
午前中でお帰りのお友だちはさようなら!
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空きました!お昼ご飯の時間です!
きれいに手を洗って「いただきます」
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
今日のおやつは何かな!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆カップタッチカンガルー(脚力・空間認知力)
カップからカップへは、カンガルージャンプで跳んで移動します。カップをタッチする時はなるべくしゃがみましょう!足が疲れるけど頑張りましょう。
☆ラッココースター(バランス感覚)
お山座りのようになります。職員は両足を持ってゆっくり進みます。準備運動で行ったバランスを思い出してお腹に力を入れて、上半身が後ろに倒れないようにしましょう。
☆ボール運びリレー(協応性・空間認知力)
三角コーンを使ってボールを運びましょう!落とさないように気を付けてね。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子