【Olinaceちはら台】9月6日(水)ゆらゆらブランコ他
9月6日(水)ゆらゆらブランコ他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
ゆらゆらブランコ
カートでお散歩
バランスボール転がし
午後
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
そーっとワニ歩き
マーカーコーン釣り
先日、ご近所の方から庭になっている栗を頂きました。
散歩や車を運転していても、そこかしこで栗のイガを目にするようになりました。
柿の実も大きくなってきていて、もうすぐ色づきそうです。
また、田んぼでは稲刈りが行われています。
残暑が続いていますが、周りをよく見ると季節の移ろいを感じることができますね。
頂いた栗は近々、栗ご飯にして食べようかと思います!
午前
柔軟・かかし
ゆらゆらブランコ
カートでお散歩
バランスボール転がし
午後
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
そーっとワニ歩き
マーカーコーン釣り
先日、ご近所の方から庭になっている栗を頂きました。
散歩や車を運転していても、そこかしこで栗のイガを目にするようになりました。
柿の実も大きくなってきていて、もうすぐ色づきそうです。
また、田んぼでは稲刈りが行われています。
残暑が続いていますが、周りをよく見ると季節の移ろいを感じることができますね。
頂いた栗は近々、栗ご飯にして食べようかと思います!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。

柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチします。
とっても上手にできました!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
フラフラせずに上手に立てたね!
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチします。
とっても上手にできました!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
フラフラせずに上手に立てたね!






☆ゆらゆらブランコ☆
毛布に乗ってゆらゆらと揺れましょう!
毛布に乗ってゆらゆらと揺れましょう!


☆カートでお散歩☆
平均台をカートに乗せてお散歩しましょう。
黄色い平均台を「玉子のお寿司みたいだね!」と言って先生の所まで届けてくれました!
平均台をカートに乗せてお散歩しましょう。
黄色い平均台を「玉子のお寿司みたいだね!」と言って先生の所まで届けてくれました!

☆バランスボール転がし☆
バランスボールを転がして先生やお友だちとパスしてみましょう。
まっすぐに転がすのがとっても上手でした!
バランスボールを転がして先生やお友だちとパスしてみましょう。
まっすぐに転がすのがとっても上手でした!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、バランス感覚や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、バランス感覚や空間認知力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?




午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!







大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!






午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになります。
フラフラせずに10秒立てるかな?
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになります。
フラフラせずに10秒立てるかな?





☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちとペアになってタオルの引っ張りっこをしましょう。
お尻を着けて足をパーにします。
2人で息を合わせて10秒がんばりましょう!
お友だちとペアになってタオルの引っ張りっこをしましょう。
お尻を着けて足をパーにします。
2人で息を合わせて10秒がんばりましょう!


☆そーっとワニ歩き☆
ワニになって背中にカメを乗せて歩きます。
コーンまで行ったらカメを持って次のお友だちの背中に乗せてあげましょう!
ワニになって背中にカメを乗せて歩きます。
コーンまで行ったらカメを持って次のお友だちの背中に乗せてあげましょう!




☆マーカーコーン釣り☆
棒を使ってマーカーコーンを釣りましょう。
釣れたら戻ってきて、棒をバトン代わりにして次のお友だちに渡します。
今日は「自分の前のお友だちと違う色のコーンを持ってきて」というルールで行いました!
お友だちが何色をとるかよーく見ててね!
片付けのお手伝いどうもありがとう!
棒を使ってマーカーコーンを釣りましょう。
釣れたら戻ってきて、棒をバトン代わりにして次のお友だちに渡します。
今日は「自分の前のお友だちと違う色のコーンを持ってきて」というルールで行いました!
お友だちが何色をとるかよーく見ててね!
片付けのお手伝いどうもありがとう!





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな果物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな果物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー