【Olinaceちはら台】10月10日(火)クマさんで横向き橋渡り他
10月10日(火)クマさんで横向き橋渡り他
今日の運動
午前
柔軟・カカシ
クマさんで横向き橋渡り
フープくぐり
進んで止まって
千葉市若葉区富田町にある「富田さとにわ耕園」ですが、
広大な敷地に開花する花々の観賞を目的に訪れる方がいらっしゃるそうで、
秋は色とりどりのコスモスを楽しむことができるようです。
マリーゴールドやピンポンマムも順次開花し、
園内を秋色に染め上げているとのことで、
秋ならではの景色を楽しむことができそうですね!
午前
柔軟・カカシ
クマさんで横向き橋渡り
フープくぐり
進んで止まって
千葉市若葉区富田町にある「富田さとにわ耕園」ですが、
広大な敷地に開花する花々の観賞を目的に訪れる方がいらっしゃるそうで、
秋は色とりどりのコスモスを楽しむことができるようです。
マリーゴールドやピンポンマムも順次開花し、
園内を秋色に染め上げているとのことで、
秋ならではの景色を楽しむことができそうですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませたら、運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をします。
支度も挨拶も上手にできましたね!
支度を済ませたら、運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をします。
支度も挨拶も上手にできましたね!


柔軟・カカシ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
カカシは、5秒間片足立ちでピタッと止まれるかな?
右足も左足も上手に足を上げられましたね!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
カカシは、5秒間片足立ちでピタッと止まれるかな?
右足も左足も上手に足を上げられましたね!






☆クマさんで横向き橋渡り☆
クマさんに変身して、橋を渡ります。
平均台の白に両足を、赤に両手を乗せます。
そのままのポーズで横に進みましょう!
準備やお片付けのお手伝いをしてくれてありがとう!
クマさんに変身して、橋を渡ります。
平均台の白に両足を、赤に両手を乗せます。
そのままのポーズで横に進みましょう!
準備やお片付けのお手伝いをしてくれてありがとう!



☆フープくぐり☆
輪っかを両手で持ちます。
ひらひらと落ちてくるお花紙を、輪っかにくぐらせることができるかな?
お花紙は、2つの色から1つ選んでチャレンジしました!
フープのお片付けをしてくれてありがとう!
輪っかを両手で持ちます。
ひらひらと落ちてくるお花紙を、輪っかにくぐらせることができるかな?
お花紙は、2つの色から1つ選んでチャレンジしました!
フープのお片付けをしてくれてありがとう!



☆進んで止まって☆
タンバリンの音に合わせて、コースの周りを走ったり止まったりします。
上手にピタッと止まることができました!
先生と一緒にマーカーコーンを並べてコースを作ったり、
マーカーコーンの色を分けてお片付けしたりすることができましたね。
タンバリンの音に合わせて、コースの周りを走ったり止まったりします。
上手にピタッと止まることができました!
先生と一緒にマーカーコーンを並べてコースを作ったり、
マーカーコーンの色を分けてお片付けしたりすることができましたね。




静の時間です。
背中を床につけて体を休めましょう。
背中を床につけて体を休めましょう。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日はお友だちが少なくて寂しかったけれど、
ブロックやカプラで遊んだり、
集中してパズルを頑張ったりして、楽しかったですね!
今日はお友だちが少なくて寂しかったけれど、
ブロックやカプラで遊んだり、
集中してパズルを頑張ったりして、楽しかったですね!





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
手をしっかり洗って「いただきます。」

食休みの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
「さようなら」のご挨拶が元気にできましたね。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気に来てください。
「さようなら」のご挨拶が元気にできましたね。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気に来てください。