【Olinaceちはら台】9月11日(月)グーパージャンプ 他
9月11日(月)グーパージャンプ 他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
グーパージャンプ
でこぼこ歩き
ボウリングに挑戦
午後
柔軟・バランス
縄通し
カンガルーリレー
ダルマさんが転んだ
先日の台風13号の影響で、茂原市の中の島町にある小学校では、職員室などがある1階部分が、深さ15センチほど冠水しました。
この学校では過去何度も浸水被害を受けているそうで、その教訓から今回の被害は最小限に抑えることができたそうです。
災害はいつ起きるかわかりませんので、日頃から備えをしっかりすることが大切ですね。
こうした災害が起きたときに、他人事ではなく、自分事としてしっかりと考えるようにしましょう。
午前
柔軟・バランス
グーパージャンプ
でこぼこ歩き
ボウリングに挑戦
午後
柔軟・バランス
縄通し
カンガルーリレー
ダルマさんが転んだ
先日の台風13号の影響で、茂原市の中の島町にある小学校では、職員室などがある1階部分が、深さ15センチほど冠水しました。
この学校では過去何度も浸水被害を受けているそうで、その教訓から今回の被害は最小限に抑えることができたそうです。
災害はいつ起きるかわかりませんので、日頃から備えをしっかりすることが大切ですね。
こうした災害が起きたときに、他人事ではなく、自分事としてしっかりと考えるようにしましょう。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチします。
数をかぞえながらできました!
バランスは手を横に広げて足を上げます。
2人ともとっても上手だったね!
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチします。
数をかぞえながらできました!
バランスは手を横に広げて足を上げます。
2人ともとっても上手だったね!






☆グーパージャンプ☆
フープが1つの所は足を閉じて、フープが2つの所は足を開いて着地しましょう!
フープからはみ出さないように丁寧にジャンプできたね!
お片付けのお手伝いありがとう!
どの色を頼まれたかよく覚えていたね!
フープが1つの所は足を閉じて、フープが2つの所は足を開いて着地しましょう!
フープからはみ出さないように丁寧にジャンプできたね!
お片付けのお手伝いありがとう!
どの色を頼まれたかよく覚えていたね!



☆でこぼこ歩き☆
でこぼこ道を落ちないように進みましょう。
バランスを取りながら慎重にすすめたね!
お片付けは2人で協力して、あっという間に片付きました!
でこぼこ道を落ちないように進みましょう。
バランスを取りながら慎重にすすめたね!
お片付けは2人で協力して、あっという間に片付きました!



☆ボウリングに挑戦☆
ボールを転がしてピンを倒しましょう。
倒したピンは自分で立ててくれました!
ボールを転がしてピンを倒しましょう。
倒したピンは自分で立ててくれました!





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!




大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに順番に数をかぞえてもらいました。
バランスは手を横に広げて足を上げます。
みんなとっても上手になってきたね!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに順番に数をかぞえてもらいました。
バランスは手を横に広げて足を上げます。
みんなとっても上手になってきたね!






☆縄通し☆
先生が「ヘビか来たぞ!」と言ったら縄が下を通るのでジャンプでよけます。
先生が「カラスが来たぞ!」と言ったら縄が上を通るのでしゃがんでよけましょう!
先生が「ヘビか来たぞ!」と言ったら縄が下を通るのでジャンプでよけます。
先生が「カラスが来たぞ!」と言ったら縄が上を通るのでしゃがんでよけましょう!






☆カンガルーリレー☆
フープの中をカンガルージャンプで進みながらバトンを次のお友だちに渡していきます。
みんな優しく渡すことができました!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
フープの中をカンガルージャンプで進みながらバトンを次のお友だちに渡していきます。
みんな優しく渡すことができました!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!









☆ダルマさんが転んだ☆
オニ役を決めてダルマさんが転んだをしましょう。
ルールを守って上手にできたね!
オニ役を決めてダルマさんが転んだをしましょう。
ルールを守って上手にできたね!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな野菜」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな野菜」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子