【Olinaceおゆみ野第2】9月15日(金)パカポコ他
9月15日(金)パカポコ他
~今日の運動~
~午前~
・パカポコ
・フープトンネル
・カードをめくって真似っこ歩き
~午後~
・パカポコ
・カードをめくって真似っこ歩き
・大波
今日はひじきの日だそうです。日付は昔から「ひじきを食べると長生きをする」と言われていることから、当時の「敬老の日」であった9月15日に。
ひじきは健康食・長寿食として親しまれている。これからの高齢化社会に向け、単に寿命が延びるだけでなく、健康に長生きしていくことが大切である、との考えから「ひじきをもっと食べて健康に長生きしてほしい」との願いが込められているそうです!!
ひじきは、見た目は。。。ですがいろいろな料理に使えて美味しいですよね(*^^*)
少し手間ですが、今日はひじきの煮物を作ろうかな??と思います!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
~午前~
・パカポコ
・フープトンネル
・カードをめくって真似っこ歩き
~午後~
・パカポコ
・カードをめくって真似っこ歩き
・大波
今日はひじきの日だそうです。日付は昔から「ひじきを食べると長生きをする」と言われていることから、当時の「敬老の日」であった9月15日に。
ひじきは健康食・長寿食として親しまれている。これからの高齢化社会に向け、単に寿命が延びるだけでなく、健康に長生きしていくことが大切である、との考えから「ひじきをもっと食べて健康に長生きしてほしい」との願いが込められているそうです!!
ひじきは、見た目は。。。ですがいろいろな料理に使えて美味しいですよね(*^^*)
少し手間ですが、今日はひじきの煮物を作ろうかな??と思います!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたら元気に遊ぼう!
支度を済ませたら元気に遊ぼう!




お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。




☆パカポコ
両足で乗り紐をたるませないように腕の力を使って引っ張りながら
前に進もうね!!バランスを崩さないように頑張って(^_-)-☆
両足で乗り紐をたるませないように腕の力を使って引っ張りながら
前に進もうね!!バランスを崩さないように頑張って(^_-)-☆


☆フープトンネル
職員がフープを持ちます。
お友だちは、体を小さくしてフープに触れないようにくぐってみよう!
頭からくぐるか、足からくぐるか考えながら挑戦してみてね!!
職員がフープを持ちます。
お友だちは、体を小さくしてフープに触れないようにくぐってみよう!
頭からくぐるか、足からくぐるか考えながら挑戦してみてね!!


☆カードをめくって真似っこ歩き
4枚のカードから1枚好きなカードを選んで、そのカードに書かれている
動物さんの歩き方を真似っこしてゴールまで行こう(^^♪
何の動物だったか大きな声で教えてね♡
4枚のカードから1枚好きなカードを選んで、そのカードに書かれている
動物さんの歩き方を真似っこしてゴールまで行こう(^^♪
何の動物だったか大きな声で教えてね♡




静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。





運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」



お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。



☆パカポコ
両足で乗り紐をたるませないように腕の力を使って引っ張りながら
前に進もうね!!バランスを崩さないように頑張って(^_-)-☆
両足で乗り紐をたるませないように腕の力を使って引っ張りながら
前に進もうね!!バランスを崩さないように頑張って(^_-)-☆




☆カードをめくって真似っこ歩き
4枚のカードから1枚好きなカードを選んで、そのカードに書かれている
動物さんの歩き方を真似っこしてゴールまで行こう(^^♪
何の動物だったか大きな声で教えてね♡
4枚のカードから1枚好きなカードを選んで、そのカードに書かれている
動物さんの歩き方を真似っこしてゴールまで行こう(^^♪
何の動物だったか大きな声で教えてね♡

















☆大波
なわが足元に来たらジャンプします。頭の上から回ってくるなわを目で追い、足元に来たら
跳び越えよう。
跳ぶ前に、目標回数を決めて頑張ってくださいね(*^^*)
なわが足元に来たらジャンプします。頭の上から回ってくるなわを目で追い、足元に来たら
跳び越えよう。
跳ぶ前に、目標回数を決めて頑張ってくださいね(*^^*)








静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)

運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子