お問い合わせ

【Olinace市原五井】9月16日(土)二人でボールコロコロ他

9月16日(土)二人でボールコロコロ他

<今日の運動遊び>
*二人でボールコロコロ
*新聞運び
*まわして!まわして!

9月16日は牛とろの日です。有限会社十勝スロウフードが制定しました。
同社は提携牧場であるボーンフリーファームと共同開発した「牛とろ」を多くの人に食べてもらい、その美味しさを広く知ってもらうことを目的としています。1997年に誕生した「牛とろフレーク」は、凍ったまま温かいご飯にふりかけて「牛とろ丼」にすると絶品として人気を博しています。
日付は「ぎゅう(9)とろ(16)」と読む語呂合わせに由来しているそうです。

暑くなったり涼しくなったりで、体調を崩しやすくなっています!
こまめな水分補給を忘れずに今日も楽しい時間を過ごしましょう✨
それでは、お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<アザラシとエビのポーズ>支持力を養います。
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!
<二人でボールコロコロ>回転感覚を養う運動です。
二人で一つのボールを両手で持ち、ボール見ながら転がりましょう。
<新聞運び>瞬発力を養います。
新聞を落とさないように走ろう。
<まわして!まわして!> 空間認知力を養います。
輪になり、隣のお友だちにボールを渡しましょう。
お兄さんチームはフープを足でお隣に渡すことに挑戦しました!!
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
体を動かしたら、お腹が空いたね( *´艸`)手を洗って、お昼ごはんにしましょう。「いただきます」
午後の自由遊びの時間です⌚
先ずは、宿題に取り掛かりましょう!!

汗をかくと、身体から水分とミネラルが出て行ってしまいます。
水分補給が大切ですが、その時は水分とミネラルが一緒に入ったものが理想です。スポーツドリンクや麦茶などが良いようです(#^.^#)
また、水分を奪うカフェインが入ったものは避けましょう!!
お片付けをして、おやつにしましょう。
気温も下がり、過ごしやすい気候になりました。一方で、集中豪雨や台風などお天気が不安定になる季節でもあります。教室でも、防災に対する意識を一層高めていきたいと思います。
一週間お疲れ様でした。また会えるのを楽しみにしています♡

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子