お問い合わせ

【Olinace市原五井】9月20日(水)イメージ縄跳び他

9月20日(水)イメージ縄跳び他

<今日の運動遊び>
*後ろ向きでクマ歩き
*イメージ縄跳び
*頭でキャッチ

今日から、秋のお彼岸入りです。お彼岸に食べる《おはぎ》と《ぼたもち》の違い、ご存知でしたか。実は同じものなんです。名称の違いは、春のお彼岸では《ぼたもち》と呼び、春に花が咲く「牡丹(ぼたん)」が由来になっています。秋のお彼岸では、秋に花が咲く「萩(はぎ)」が由来になって《おはぎ》と呼びます。ご先祖さまを敬い、感謝を伝えることができる日として、お墓参りに行ったり仏壇に手を合わせたりするなど、《おはぎ》をお供えして、ご先祖さまの供養を行いましょう。
(*˘-˘人)゚...

こども園、学校から子どもたちが帰って来ました。「おかえりなさい」。
宿題を済ませてから、自由に過ごします。小さいお友だちもお兄さんたちに交じってブロックや、今オリナスでブームのマットの家を作って遊びました。他には、パズルや缶ポックリを楽しみました。
୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
3時のおやつです。運動前のエネルギーチャージだね♪おやつバイキングなので、1種類、好きなものが選べました。
v(*´〇`*)v♪パクッ
運動遊びの時間になりました。お片付けをして整列しましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
<後ろ向きでクマ歩き>
支持力、協応性を養います。
後ろ向きになり、クマ歩きで進みます。時々、後ろを確認しながら進もう。
ε=ε=ʕ •ﻌ• ʔ
イメージ縄跳び>
跳躍力、思考力を養います。
先生が質問するので、跳びながら答えてね。クイズだったり、しりとりだったり、いろいろです。
\\ ꐕ ꐕ ꐕ //
<頭でキャッチ>
空間認知力を養います。
カゴの付いた帽子をかぶり、帽子のつばを両手で持ったら準備完了!飛んでくるボールをよく見て、頭上のカゴにいれてね。難しいけど、頑張って!
⚑⁎∗٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
週末まで、雨が降ったりやんだりで、お天気がぐずつきます。朝晩の寒暖差にもご注意ください。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子