【Olinaceちはら台】9月26日(火)ミノムシ他
9月26日(火)ミノムシ他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
ミノムシ
ぶら下がり我慢比べ
しっぽ取り
午後
柔軟・カカシ
ワニの腕立て伏せ
2人で運ぼう
じゃがいも迷路
9月も下旬になり朝晩は、大分涼しくなりました。
ようやく秋めいてきましたね。
今が旬の果物といえば…シャインマスカットです!
今年は、連日の猛暑の影響で糖度は抜群だそうです!
なんと赤いシャインマスカットの「サンシャイン」も登場するそうです。
先月商標登録されたばかりの山梨県のオリジナル品種とのことです。
赤いシャインマスカットのサンシャインは、15年の長い歳月をかけて作られました。
特徴は、香りと上品で爽やかな風味だそうです。
私も、シャインマスカットが大好きで毎年山梨から取り寄せをしています。
赤いシャインマスカットも食べてみたいです(^_-)-☆
来年以降に直売所などで購入可能になるそうですので今から楽しみですね!
午前
柔軟・ひこうき
ミノムシ
ぶら下がり我慢比べ
しっぽ取り
午後
柔軟・カカシ
ワニの腕立て伏せ
2人で運ぼう
じゃがいも迷路
9月も下旬になり朝晩は、大分涼しくなりました。
ようやく秋めいてきましたね。
今が旬の果物といえば…シャインマスカットです!
今年は、連日の猛暑の影響で糖度は抜群だそうです!
なんと赤いシャインマスカットの「サンシャイン」も登場するそうです。
先月商標登録されたばかりの山梨県のオリジナル品種とのことです。
赤いシャインマスカットのサンシャインは、15年の長い歳月をかけて作られました。
特徴は、香りと上品で爽やかな風味だそうです。
私も、シャインマスカットが大好きで毎年山梨から取り寄せをしています。
赤いシャインマスカットも食べてみたいです(^_-)-☆
来年以降に直売所などで購入可能になるそうですので今から楽しみですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、5秒頑張りました!
ひこうきになってどこまで行こうかな?
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、5秒頑張りました!
ひこうきになってどこまで行こうかな?






☆ミノムシ☆
ミノムシさんに変身です!
腕を曲げてフープにしっかり掴まりましょう!
しっかりと腕を曲げて掴むことができました!
ミノムシさんに変身です!
腕を曲げてフープにしっかり掴まりましょう!
しっかりと腕を曲げて掴むことができました!

☆ぶら下がり我慢比べ☆
鉄棒にぶら下がろう!
何秒ぶら下がれるかな?
鉄棒にぶら下がろう!
何秒ぶら下がれるかな?

☆しっぽ取り☆
頑張ってしっぽを取りましょう!
なかなか取れないけど頑張れ~!
頑張ってしっぽを取ることができましたね。
頑張ってしっぽを取りましょう!
なかなか取れないけど頑張れ~!
頑張ってしっぽを取ることができましたね。

静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


今日も暑いのでしっかり水分補給をしましょう!
自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
数の本を読んだり動物ブロックで遊びました!
楽しかったね♡
自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
数の本を読んだり動物ブロックで遊びました!
楽しかったね♡





お昼にしましょう!
「いただきま~す」
「いただきま~す」

お弁当を食べてお帰りのお友達はこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!
学校が終わり続々とお友達が来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいました。
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!
学校が終わり続々とお友達が来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいました。








大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!



午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
かかしは、5秒頑張りました!
ふらつかずに片足で立っていられるようになりましたね!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
かかしは、5秒頑張りました!
ふらつかずに片足で立っていられるようになりましたね!






☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せになったら3の掛け声で腕を伸ばしましょう!
腕をしっかりと伸ばし腰が上がりすぎないように気を付けよう!
うつ伏せになったら3の掛け声で腕を伸ばしましょう!
腕をしっかりと伸ばし腰が上がりすぎないように気を付けよう!


☆2人で運ぼう☆
2人で荷物を引っ張って運びましょう!
力を合わせて引っ張ってね!
平均台のお片付けをしてくれてありがとう!
2人で荷物を引っ張って運びましょう!
力を合わせて引っ張ってね!
平均台のお片付けをしてくれてありがとう!




☆じゃがいも迷路☆
じゃがいもさんに変身です!
手で足をしっかりとシートベルト!
そのまま転がります。
マットから落ちないように気を付けて転がってね!
ゴールまで頑張って転がろう!
じゃがいもさんに変身です!
手で足をしっかりとシートベルト!
そのまま転がります。
マットから落ちないように気を付けて転がってね!
ゴールまで頑張って転がろう!





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。


これでお帰りです。
今日は「好きな果物」を発表してもらいました。
上手に発表できました。
忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
今日は「好きな果物」を発表してもらいました。
上手に発表できました。
忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
【今日のおやつ】お菓子