お問い合わせ

【Olinace桜木】10月5日(木)(児童発達・放デイ)力持ちは誰だ!他

10月5日(木)(児童発達・放デイ)力持ちは誰だ!他

【今日の運動】
ちからもちはだれだ
よじのぼりジャンプ


10月5日は、レジ袋ゼロデー
ごみ減量のためにエコバッグ・マイバッグなどの持参を呼びかけることを目的に、日本チェーンストア協会が10月5日に記念日を制定しております。
2003(平成15)年からは内閣府も環境に優しい買い物キャンペーンを展開しており、例年10月はマイバッグキャンペーン月間として推進されております。
近年では大手スーパーやコンビニなどでもビニール袋・レジ袋有料化が進んでいる他、エコバッグ・多機能マイバッグなどのアイディア商品も多数登場しており、レジ袋を減らすための施策がいろいろな角度から展開されております。
エコバックを持って、買い物に行くことに慣れてきたわ・た・しです。
朝から、児発のお友だちが元気に来てくれました!
身支度を整えたら、今日は何から始めようかなぁ~?

千葉市の小学校は、明日から秋休みに入ります。
お昼前には、学校を終えたお友だちも来てくれました。
今日は粘土の日?
洗濯ばさみ?
鏡よ・鏡よ~
☆お昼の時間☆
お腹が空いてペコペコです。
手と手を合わせて「いただきます」 ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
午後からは、保育所を終えたお友だちも元気参加です。
今日は、お友だちがたくさんいて嬉しいね~♥
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます」 
みんなで食べると楽しいね~ ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
☆運動の時間☆
これから運動遊びを始めます。
「よろしくお願いします」
☆柔軟体操☆
運動の前に身体を十分にほぐしましょう。
1・2・3
☆かかし☆
この運動は、主にバランス感覚を養います。
☆力持ちは誰だ☆
この運動は、懸垂力を養います。
☆よじのぼりジャンプ☆
この運動は、バランス感覚や跳躍力・空間認知力を養います。
自分の力で跳び箱にのぼります。
のぼったら、思いっきりジャンプ!
静の時間です。
たくさん体を動かした後は、しっかり休めましょう。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております。

千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子