お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月4日(水)トランポリンでジャンプ他

10月4日(水)トランポリンでジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
トランポリンでジャンプ
両足ジャンプ
元気に走ろう

午後
柔軟・かかし
両足ジャンプ
島ジャンプ
まねっこジャンプ

今日は、朝から雨が降り気温がかなり下がりました。
長袖を着た方も多かったのではないでしょうか?
寒暖差が激しいと体調を崩しやすいですので、服装で上手に調整してみてください。

「成田ゆめ牧場」では、河津桜やソメイヨシノが季節外れの花を咲かせているそうです。
今日は、気温が下がりましたが、10月に入っても気温の高い日が続いたからのようです。
敷地内には、約400本の桜の木があるそうです。
花を咲かせているのは15本以上あり、秋にこれだけたくさんの花が咲くのはとても珍しいそうです。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
5秒間できるかな?
☆手つなぎジャンプ☆
トランポリンに乗ってジャンプします。
先生と手を繋いで5回ジャンプしましょう!
☆両足ジャンプ☆
両足を合わせて平均台を跳び越します。
足が離れないように跳んでみましょう!
3回目は、平均台を2個並べて跳び越します。

お片付けのお手伝いどうもありがとう。
☆元気に走ろう☆
お友だちの大好きな黄色のコーンの周りを先生と一緒に走ります。
走るのがとっても速くなりました。
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や持久力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
ままごとやパズルをしました。
楽しかったですね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで数を数えましょう!
かかしは、手を横に伸ばして片足をあげます。
ふらふらしないようにできるかな?
☆両足ジャンプ☆
両足を揃えて輪を跳んでみましょう!
輪と輪の間隔が違うのでよく見て跳んでみましょう。
☆島ジャンプ☆
名前を呼ばれたら、輪の中に立ちます。
先生の合図に合わせて、マットに向かってジャンプします。
合図をよく聞いてジャンプしましょう!
☆まねっこジャンプ☆
リーダーの動きをよく見て同じ動きをしてみましょう!
回ったりジャンプしたりと色々な動きが出てきました。
リーダーをやってくれたお友だちどうもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子