お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月5日(木)まねっこジャンプ他

10月5日(木)まねっこジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
まねっこジャンプ
ピョンピョンジャンプ
輪を体でキャッチ

午後
柔軟・バランス
幅跳び
パワージャンプ
投げ上げキャッチ

10月に入り、秋らしい陽気になってきました。
今、秋の収穫体験が話題になっているそうです。
今が旬のさつまいも掘りはもちろん、果物ではキウイフルーツや梨、ぶどう、秋の味覚の栗拾いなどが千葉県でも体験できるところがたくさんあります。
陽気も過ごしやすくなってきましたので、秋の味覚を探しに体験してみてもいいですね(*^^*)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
運動前に読み聞かせを行いました!
みんな真剣に聞いてくれましたね。
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、5秒頑張りました!
ひこうきになってどこまで行こうかな?
お友達のリクエストのマックまで頑張って行くよ!
ハッピーセットを食べに行こう!
みんな上手にひこうきになることができましたね(*^^*)
☆まねっこジャンプ☆
先生の真似をしてジャンプしてみましょう!
どんなポーズが登場するかな?
よ~く見てジャンプしてね!
☆ピョンピョンジャンプ☆
先生の足をジャンプで跳び越えましょう!
両足を揃えてジャンプできるといいですね!
☆輪を体でキャッチ☆
輪を体でキャッチしましょう!
上手にキャッチできるかな?
お友達も輪を上手に投げることができました!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をしたら…自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
みんなで仲良くおままごとをしたり、動物ブロックでいろいろな物を作ったりして遊びました!
楽しかったね♡
お昼にしましょう!
「いただきま~す」
お弁当を食べてお帰りのお友達はこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!

学校が終わり続々とお友達が来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?

宿題を頑張っているお友だちもいました。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
バランスは、10秒頑張りました!
お腹に力を入れてしっかりと足を上げましょう!
☆幅跳び☆
幅跳びに挑戦です!
足を揃えて遠くへジャンプ!
遠くへ跳ぶことはできたかな?
☆パワージャンプ☆
コーンを跳び越えましょう!
片足で踏み込んで大きくジャンプ!
パワージャンプは、「楽しい!」との声が多く人気の運動遊びです(*^^*)
☆投げ上げキャッチ☆
ボールを上に投げてその場でキャッチ!
慣れて来たら、一回転してキャッチしてみましょう!
少し難しいですが、みんな上手にキャッチすることができましたね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
これでお帰りです。
今日は「好きな給食2つ」を発表してもらいました。
上手に発表できました。

忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
【今日のおやつ】お菓子