【Olinace市原五井】10月7日(土)〈午前〉ボールをキャッチ他 〈午後〉公園
10月7日(土)〈午前〉ボールをキャッチ他 〈午後〉公園
<今日の運動遊び>
*二人でボールコロコロ
*ボールをキャッチ
*スタート&ストップ
10月は3R推進月間です。
『3R』は《Reduce(リデュース)=ごみの発生を減らす》、《Reuse(リユース)=くり返し使う》、《Recycle(リサイクル)=資源を再生利用する》を意味しています。最近では、3Rに《Renewable(リニューアブル)=再生可能な資源に替える》を加えた「3R+Renewable」という言葉も使われています。環境保護は今に生きる私達のため、そして未来を生きる人達のために取り組まなければなりません。子供たちにも環境問題について伝えていきたいと思います。
今日は、雲一つないお空!気温も高すぎず、突然の日差しと共に気温も暑くなり
お空と睨めっこですが、水分を忘れずに!!今日も張り切っていきましょう!!
*二人でボールコロコロ
*ボールをキャッチ
*スタート&ストップ
10月は3R推進月間です。
『3R』は《Reduce(リデュース)=ごみの発生を減らす》、《Reuse(リユース)=くり返し使う》、《Recycle(リサイクル)=資源を再生利用する》を意味しています。最近では、3Rに《Renewable(リニューアブル)=再生可能な資源に替える》を加えた「3R+Renewable」という言葉も使われています。環境保護は今に生きる私達のため、そして未来を生きる人達のために取り組まなければなりません。子供たちにも環境問題について伝えていきたいと思います。
今日は、雲一つないお空!気温も高すぎず、突然の日差しと共に気温も暑くなり
お空と睨めっこですが、水分を忘れずに!!今日も張り切っていきましょう!!









それでは、お片付けをして、運動遊びを始めましょう。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!



<アザラシとエビのポーズ>支持力を養います。
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!


<二人でボールコロコロ>回転感覚を養う運動です。
二人で一つのボールを両手で持ち、ボール見ながら転がりましょう。
二人で一つのボールを両手で持ち、ボール見ながら転がりましょう。




<ボールをキャッチ> 空間認知力を養う運動です。
職員が投げたボールを色々なかごでキャッチします。
職員が投げたボールを色々なかごでキャッチします。









<スタート&ストップ> 瞬発力を養います。
タンバリンの音が鳴っている時は走って、タンバリンの音が止まったら
止まりましょう。
タンバリンの音が鳴っている時は走って、タンバリンの音が止まったら
止まりましょう。






静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
体を動かしたら、お腹が空いたね( *´艸`)手を洗って、お昼ごはんにしましょう。「いただきます」


午後は公園に行きました⌚
それぞれ自分の好きな遊具を楽しみました✨
それぞれ自分の好きな遊具を楽しみました✨













お片付けをして、おやつにしましょう。


朝晩が冷え込んできました。晴れていると日中は暑くなるので、調節が難しい季節です。
夏の疲れも出てきていると思うので、栄養と休息をしっかり取るようにしましょう!!
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
夏の疲れも出てきていると思うので、栄養と休息をしっかり取るようにしましょう!!
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子