【Olinaceちはら台】10月6日(金)手つなぎジャンプ他
10月6日(金)手つなぎジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
手つなぎジャンプ
ティッシュをキャッチ
フープ渡し
午後
柔軟・かかし
手つなぎジャンプ
マーカーコーン積み
スタート&ストップ
今日から学校は秋休みですね。
朝は風が強かったですがお出かけにはぴったりの気持ちの良いお天気となりました。
秋休み中に「千葉市動物公園に行く!」と教えてくれたお友だちがいました。
千葉市動物公園では10月の土日祝日に「BREW at the ZOO 2023」というイベントが開催されているそうです。
「クラフトビールと音楽」を動物園で楽しもうというイベントで、「動物公園を子どもだけでなく、大人になっても楽しめる場所にしたい」という想いからおこなわれているとのことです!
10月7日~9日にはアーティストによる生演奏も味わえるスペシャルライブも開催されるとのことです!
フードやスイーツのお店も多数出店するとのことで、家族で楽しめそうですね!
午前
柔軟・かかし
手つなぎジャンプ
ティッシュをキャッチ
フープ渡し
午後
柔軟・かかし
手つなぎジャンプ
マーカーコーン積み
スタート&ストップ
今日から学校は秋休みですね。
朝は風が強かったですがお出かけにはぴったりの気持ちの良いお天気となりました。
秋休み中に「千葉市動物公園に行く!」と教えてくれたお友だちがいました。
千葉市動物公園では10月の土日祝日に「BREW at the ZOO 2023」というイベントが開催されているそうです。
「クラフトビールと音楽」を動物園で楽しもうというイベントで、「動物公園を子どもだけでなく、大人になっても楽しめる場所にしたい」という想いからおこなわれているとのことです!
10月7日~9日にはアーティストによる生演奏も味わえるスペシャルライブも開催されるとのことです!
フードやスイーツのお店も多数出店するとのことで、家族で楽しめそうですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。





みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げてバランスをとります。
フラフラしないでピタッと立てるかな?
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げてバランスをとります。
フラフラしないでピタッと立てるかな?






☆手つなぎジャンプ☆
お友だちと手をつないだままフープからマットに向かってジャンプします。
自分たちで「せーの!」と声を掛けてタイミングを合わせましょう!
お友だちと手をつないだままフープからマットに向かってジャンプします。
自分たちで「せーの!」と声を掛けてタイミングを合わせましょう!






☆ティッシュをキャッチ☆
ヒラヒラと落ちてくるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしましょう!
自分で色を決めて挑戦です!
2枚同時にチャレンジしたお友だちもいました!
ヒラヒラと落ちてくるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしましょう!
自分で色を決めて挑戦です!
2枚同時にチャレンジしたお友だちもいました!





☆フープ渡し☆
みんなで輪になって手をつないだままフープを渡して行きましょう。
手を離さずに1周できるかな?
みんなで輪になって手をつないだままフープを渡して行きましょう。
手を離さずに1周できるかな?



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?









お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!


午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
かかしは輪になって手をつないで行ったり、何秒できるかにも挑戦しました!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
かかしは輪になって手をつないで行ったり、何秒できるかにも挑戦しました!




☆手つなぎジャンプ☆
午前中にやったお友だちが上手に見本を見せてくれました!
午後は3人でのジャンプにもチャレンジしました!
午前中にやったお友だちが上手に見本を見せてくれました!
午後は3人でのジャンプにもチャレンジしました!


☆マーカーコーン積み☆
足を使ってマーカーコーンを重ねましょう!
手は後ろについてバランスを取りましょう。
足を使ってマーカーコーンを重ねましょう!
手は後ろについてバランスを取りましょう。



☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音を聞きながらコーンの周りを走ります。
タンバリンが止まったらピタッと止まりましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
タンバリンの音を聞きながらコーンの周りを走ります。
タンバリンが止まったらピタッと止まりましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。


おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「日曜日何して遊ぶ?」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「日曜日何して遊ぶ?」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子