【Olinace八千代第2】10月6日(金)(児発、放デイ)ジャンプ前転他
10月6日(金)(児発、放デイ)ジャンプ前転他
今日の運動
(児発、放デイ)
・クモバランス
・カンガルーのビードル越え
・ジャンプ前転
・スズメのポイントジャンプ
☆雑学クイズ
枯れ葉やミミズ、昆虫の死骸などの腐敗の進んだ有機質を食べますが、口器が強く、植物の新芽も食べるので、農作物の害虫としても知られている昆虫、ダンゴムシ!
では、ダンゴムシの呼吸法は何でしょうか。
1,エラ呼吸2,肺呼吸3,皮膚呼吸
答えは1番下に!!!
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
(児発、放デイ)
・クモバランス
・カンガルーのビードル越え
・ジャンプ前転
・スズメのポイントジャンプ
☆雑学クイズ
枯れ葉やミミズ、昆虫の死骸などの腐敗の進んだ有機質を食べますが、口器が強く、植物の新芽も食べるので、農作物の害虫としても知られている昆虫、ダンゴムシ!
では、ダンゴムシの呼吸法は何でしょうか。
1,エラ呼吸2,肺呼吸3,皮膚呼吸
答えは1番下に!!!
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。





☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、壁面製作のお手伝いをするお友だち、ニューブロックを使って家を作って遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
宿題をするお友だち、壁面製作のお手伝いをするお友だち、ニューブロックを使って家を作って遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。








☆運動遊び☆
今日も元気に体を動かしましょう♪♪
今日も元気に体を動かしましょう♪♪

☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。


☆クモバランス☆
逆さ感覚、支持力、バランス感覚を養います。
逆さ感覚、支持力、バランス感覚を養います。


☆カンガルーのビードル越え☆
跳躍力、空間認知力を養います。
跳躍力、空間認知力を養います。







☆ジャンプ前転☆
逆さ感覚、跳躍力、回転感覚を養います。
逆さ感覚、跳躍力、回転感覚を養います。







☆スズメのポイントジャンプ☆
跳躍力、支持力、空間認知力を養います。
跳躍力、支持力、空間認知力を養います。







☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
雑学クイズの答え
1,エラ呼吸
※諸説あるそうです。
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
雑学クイズの答え
1,エラ呼吸
※諸説あるそうです。