【Olinace八千代第2】10月11日(水)(放デイ)レスキュー隊他
10月11日(水)(放デイ)レスキュー隊他
今日の運動
(放デイ)
・カードめくり
・レスキュー隊
・前転
今日はなぞなぞクイズを3問出したいと思います。
『第1問』日が暮れた頃に、おじいさんがしそうなアクティビティはなんでしょうか。
1⃣ゲートボール 2⃣トランポリ 3⃣バンジージャンプ
『第2問』日記を書いていそうな大きな「小さな虫」はなんでしょうか。
1⃣アメンボ 2⃣アリ 3⃣蚊
『第3問』デザートのプリンが真ん中にありそうな季節はなんでしょうか。
1⃣春 2⃣秋 3⃣冬
答えは一番下に書いてあります。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
(放デイ)
・カードめくり
・レスキュー隊
・前転
今日はなぞなぞクイズを3問出したいと思います。
『第1問』日が暮れた頃に、おじいさんがしそうなアクティビティはなんでしょうか。
1⃣ゲートボール 2⃣トランポリ 3⃣バンジージャンプ
『第2問』日記を書いていそうな大きな「小さな虫」はなんでしょうか。
1⃣アメンボ 2⃣アリ 3⃣蚊
『第3問』デザートのプリンが真ん中にありそうな季節はなんでしょうか。
1⃣春 2⃣秋 3⃣冬
答えは一番下に書いてあります。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。




☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、するお友だち、みんなが思い思いに過ごすことが出来ました。
宿題をするお友だち、するお友だち、みんなが思い思いに過ごすことが出来ました。









☆運動遊び☆
今日も元気に体を動かしましょう♪♪
今日も元気に体を動かしましょう♪♪

☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。


☆カードめくり☆
表裏に絵があり、自分の絵カードの枚数が多い方が勝ちになります。
相手の絵カードをめくって自分の絵カードにしていく瞬発力が肝になるゲームです。
瞬発力、判断力、空間認知力を養います。
表裏に絵があり、自分の絵カードの枚数が多い方が勝ちになります。
相手の絵カードをめくって自分の絵カードにしていく瞬発力が肝になるゲームです。
瞬発力、判断力、空間認知力を養います。




☆レスキュー隊☆
懸垂力、握力、他者を助けたいと思う気持ちを養います。
懸垂力、握力、他者を助けたいと思う気持ちを養います。









☆前転☆
回転感覚、空間認知力、支持力を養います。
回転感覚、空間認知力、支持力を養います。









☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。


今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
なぞなぞクイズの答え
『第1問』3⃣バンジージャンプ
日が暮れる=晩(ばん) おじいさん=じぃ(ジー)
『第2問』2⃣アリ
日記=ダイアリー (大アリー)
『第3問』1⃣春
春=スプリング
なぞなぞクイズを全問正解した方はいらっしゃいましたか?
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
なぞなぞクイズの答え
『第1問』3⃣バンジージャンプ
日が暮れる=晩(ばん) おじいさん=じぃ(ジー)
『第2問』2⃣アリ
日記=ダイアリー (大アリー)
『第3問』1⃣春
春=スプリング
なぞなぞクイズを全問正解した方はいらっしゃいましたか?